なるべく早く
mineoとの契約について
- 料金/手数料
- mineo(docomo)
もう1回線の契約を考えています。
月末開始が日割りで安い料金でパケットも付いてお得だとあったのでこの回線はそうしたのですが・・・
わからないことがありまして・・・
mineoとの契約日もしくは数日後?には契約容量のパケットが付与されてますよね?
http://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/4209478_8891.html
↑↑↑
仮に契約日が3/25で4/1から開始の場合、無料で3月分の契約容量1GBがもらえるのでしょうか?
3月分の1GBと4月分の1GBで2GBということです。
自分の認識では月末開始で日割り計算しないと3月分の1GBはもらえないと思ってます。
6 件の回答
退会済みメンバーさん
ビギナー
例をあげてみますね。
3/25 mineo申し込み手続き(容量1GBで手続き)
3/26 契約成立のメール受信(契約手続き完了)
3/27 SIMカード発送
3/28 SIMカード到着
4/1 利用開始
この場合、まず3/26付けで3月分契約容量の1GBが付与されます。
そして、4/1に4月分の1GBが付与されます。
4/1利用開始ということで、確かに3月は利用していない(料金を払っていない)わけですが、だからといって3/26に付与された1GBが消滅することはありません。
したがって、4/1の利用開始時点で、すでに2GB持っていることになります。
なお、貼っておられる「よくあるご質問」ページに記載されていることは、これとは別物です。
申し込み時に契約容量を1GBとしたときだけ、上記の3月分や4月分とは別に、さらに1GBが付与されます。
したがって、利用開始の数日後にさらに1GBが追加され、4/1時点の2GBにプラスして、合計3GBになります。
3/25 mineo申し込み手続き(容量1GBで手続き)
3/26 契約成立のメール受信(契約手続き完了)
3/27 SIMカード発送
3/28 SIMカード到着
4/1 利用開始
この場合、まず3/26付けで3月分契約容量の1GBが付与されます。
そして、4/1に4月分の1GBが付与されます。
4/1利用開始ということで、確かに3月は利用していない(料金を払っていない)わけですが、だからといって3/26に付与された1GBが消滅することはありません。
したがって、4/1の利用開始時点で、すでに2GB持っていることになります。
なお、貼っておられる「よくあるご質問」ページに記載されていることは、これとは別物です。
申し込み時に契約容量を1GBとしたときだけ、上記の3月分や4月分とは別に、さらに1GBが付与されます。
したがって、利用開始の数日後にさらに1GBが追加され、4/1時点の2GBにプラスして、合計3GBになります。
- 2
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
SIM発送のタイミングでパケットは付与済みです。
利用開始が月またぎになった場合
前月(SIM発送月)分…無料で全容量
当月(利用開始月)分…日割りで全容量
になります。
もちろん消費は前月分からになります。
月末迄に使いきれない場合
勿体無いのでパケットギフトなどを使い延命して下さい。
利用開始が月またぎになった場合
前月(SIM発送月)分…無料で全容量
当月(利用開始月)分…日割りで全容量
になります。
もちろん消費は前月分からになります。
月末迄に使いきれない場合
勿体無いのでパケットギフトなどを使い延命して下さい。
- 5
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 211 件
一番簡単に結論だけ言いますね。
mineoの初回データ容量は、契約成立と同時に付与されます。
開通時ではありません。
mineoの初回データ容量は、契約成立と同時に付与されます。
開通時ではありません。
- 6
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 99 件
実際に今月1回線契約しました
3/21 00:10 申込
3/21 18:37 手続き完了
3/21 23:40 マイページで番号確認(この時点で契約パケットが付与されている)
3/21 23:50 フリータンク引出(翌日受取)
3/22 00:10 ギフト受取不可(未開通だと出来ないようです)
3/22 10:00 連携プレゼント1GB受け取り
3/22 10:00 フリータンク引出分1000MB受け取り
3/23 23:55 チップ払出1回(残量に即座に反映)
3/24 18:00 SIM受取完了(ポストインされてました)
3/24 22:30 今現在未開通
3/25 07:00 チップ受取予定1回(24日別回線から送付したもの)
このまま放置しておき4/1に開通予定ですがその前に自動で開通するかもしれません
この間にメールアドレスを変更しました
メール設定は翌日に行えるようです
メール容量の変更は未開通では出来ない模様
未開通なので通信は発生しないが、使用量は変化し残量も正しく表示されています
副回線であれば4/1以降に複数回線割が適用されているはずです
予定ではこのまま4月に繰り越しますのでそのまま来月の前月繰り越し容量となるはずで、4/1には新たに4月分の契約パケットが付与されます
つまり、契約パケットの付与タイミングは契約完了後、または毎月1日0:00となっています
しかし契約日が1日であった場合ダブルで付与されるわけではありません
3/21 00:10 申込
3/21 18:37 手続き完了
3/21 23:40 マイページで番号確認(この時点で契約パケットが付与されている)
3/21 23:50 フリータンク引出(翌日受取)
3/22 00:10 ギフト受取不可(未開通だと出来ないようです)
3/22 10:00 連携プレゼント1GB受け取り
3/22 10:00 フリータンク引出分1000MB受け取り
3/23 23:55 チップ払出1回(残量に即座に反映)
3/24 18:00 SIM受取完了(ポストインされてました)
3/24 22:30 今現在未開通
3/25 07:00 チップ受取予定1回(24日別回線から送付したもの)
このまま放置しておき4/1に開通予定ですがその前に自動で開通するかもしれません
この間にメールアドレスを変更しました
メール設定は翌日に行えるようです
メール容量の変更は未開通では出来ない模様
未開通なので通信は発生しないが、使用量は変化し残量も正しく表示されています
副回線であれば4/1以降に複数回線割が適用されているはずです
予定ではこのまま4月に繰り越しますのでそのまま来月の前月繰り越し容量となるはずで、4/1には新たに4月分の契約パケットが付与されます
つまり、契約パケットの付与タイミングは契約完了後、または毎月1日0:00となっています
しかし契約日が1日であった場合ダブルで付与されるわけではありません
- 7