Q&A
自己解決済み

auバックアップアプリ

3月に入ったらauから端末はそのままでMNPする予定の者です。
(バックアップの意識が薄くて、最近やっと32GのmicroSDHCを購入してそれまでの2Gのと入れ替えたばかりです・・。)
「auバックアップアプリ」でアドレス帳/メール/アプリをバックアップしました。
そのうち機種変更をする時が来ますが、この「auバックアップアプリ」はauからマイネオに変わっても相変わらず使えるのでしょうが、機種変更の時に新しい端末にこの「auバックアップアプリ」がインストール出来ないので、「auバックアップアプリ」を使って復元することはできないですよね?ほかの手段で復元することは出来るのでしょうか?
そもそも「auバックアップアプリ」でバックアップせず、設定→ストレージ→microSDにエクスポートを施行すればそれでいいのでしょうか?
いまさらこんな質問お恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

☆すず☆
レギュラー

☆すず☆さんのコメント
☆すず☆
☆すず☆さん・質問者
レギュラー

>>2 うまちゃんさん

ご回答ありがとうございます。
①と③でバックアップしていこうと思います。

Eメールの送受信記録は難解ですね・・。ただ人とのやり取りには使用しておらず、AUからの連絡のみなのでこちらはバックアップできなくてもいいです。

auスマートパスからのアプリは気を付けて後からチェックします。LINEはソフトバンク時代にはじめたので大丈夫ですよね。

自分は「auベーシックホーム」というホームアプリを重宝しているのですが、端末を変えなくてもauをやめるとこれも使用できなくなるのでしょうか。残念です。
  • 10