Q&A
いつでもOK

auからのMNP、スマートバリュー

友人が今月末にauからMNPでmineoにしようとしています。
現在auiphoneでスマートバリュー割引中です。

auの登録住所が現在暮らしている実家の住所です。
マイネオ契約予定の住所は新居の住所の予定です。
(本人確認書類はすべてこちらの新居の住所です)

マイネオの申込住所と携帯の登録住所が異なっても
無事に審査はとおりますか?マイネオにも問い合わせしていますが、
今まで同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

auの登録住所を現在の新居の住所に変更することは容易なのですが
そうすると今月のスマートバリュー割引が適用されないと思います。
私の記憶では、スマートバリューは月末毎月審査確認しているとおぼえています。

よろしくお願いします。


めんち~
Gマスター

めんち~さんのコメント
めんち~
めんち~さん・質問者
Gマスター

iPhone 7 Plus au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

続報です。

mnpする携帯の登録住所が異なっていても無事に審査通過しました。
携帯の名義と本人確認書類とマイネオ契約名義住所が同じなら問題ないとのことです。

mnpですが、申込翌日には審査が通過したみたいです。マイページができていました。
  • 12