Q&A
解決済み

更新月内のMNPが不可能!最低限のコストでmineoに移るには?

はじめまして。

更新月である今月のうちに、auからのMNPでmineoに移ろうとしていたのですが、今月中のSIMカード到着は無理である旨、サポートに電話回答をいただきました。(更新月は10-11月)

計画の甘さが原因なので、今月中に違約金なしでMNP成立にてauを抜け、来月1日からmineo、という当初の計画はほぼ無理であるとは思っていますが、その場合も、費用は出来るだけ抑えたいので、悩んでいます。

もう諦めて、誰でも割なしでのau契約継続にするか、電話番号が変わることを受け入れるしかないでしょうか?


もし何か方法がありましたら、お知恵をお借り出来ましたら幸いです。

以下、状況説明です。

【auとのコンタクト】
11/25にMNP予約番号を発行したのみ。

【mineo とのコンタクト】
・auからのMNPでmineo に移ろうとしているが、スケジュール的に、今月中のSIMカード到着は難しいかどうかを、電話で確認。回答としては、やはり来月の到着になるとのこと。

・なお、エントリーパッケージは未入手。


初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、どうかよろしくお願いいたします。

ルナルナ
レギュラー

kuronekokunnさんのコメント

誰でも割等の自動更新だけ解約する。
何度か遣っています。が、上記が可能です。
一月分は、基本料金満額払わないといけませんが、契約どうしようかと悩みなら、一度誰でも割だけ解約して一月の間に悩まれては、どうでしょう。
まだ、マイネオに申し込んでおられないならエントリーパック購入後の申し込みにし、12月末目処でmnpすれば差額はほぼ無いのでは。
スーパーカケホ1700円が3200円パケット代は同じ、LTEプランなら934円が1868円パケット代は同じ、今日に誰でも割だけ解約する時間とれませんか?
  • 98