Q&A
解決済み

更新月内のMNPが不可能!最低限のコストでmineoに移るには?

はじめまして。

更新月である今月のうちに、auからのMNPでmineoに移ろうとしていたのですが、今月中のSIMカード到着は無理である旨、サポートに電話回答をいただきました。(更新月は10-11月)

計画の甘さが原因なので、今月中に違約金なしでMNP成立にてauを抜け、来月1日からmineo、という当初の計画はほぼ無理であるとは思っていますが、その場合も、費用は出来るだけ抑えたいので、悩んでいます。

もう諦めて、誰でも割なしでのau契約継続にするか、電話番号が変わることを受け入れるしかないでしょうか?


もし何か方法がありましたら、お知恵をお借り出来ましたら幸いです。

以下、状況説明です。

【auとのコンタクト】
11/25にMNP予約番号を発行したのみ。

【mineo とのコンタクト】
・auからのMNPでmineo に移ろうとしているが、スケジュール的に、今月中のSIMカード到着は難しいかどうかを、電話で確認。回答としては、やはり来月の到着になるとのこと。

・なお、エントリーパッケージは未入手。


初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、どうかよろしくお願いいたします。

ルナルナ
レギュラー

detectiveさんのコメント

ベストアンサー獲得数 1 件

>>84 ルナルナさん

お疲れ様です。
切断型だと何か不測の事態に遭遇したときMNPができなくなってしまうかもしれないので、auに支払う分は痛いでしょうが現実的な落としどころだと思います。
あとは、少しでもお得に転入しましょう。
私もmineo歴は短く、裏技などはわからないのですが、表技で思いつくことは、

1)エントリーコードの入手
今一番得するのは、ムックのようです。
https://king.mineo.jp/magazines/special/449
700円台で初期手数料無料、2GBが3ヶ月ついてくるようです。私はその本を見たことはないですが、見つけて利用すれば、上述の特典があるようです。
あとは、ヨドバシやamazon、eoショッピングモールなどで入手できるようです。ちなみに私は、期間限定Tポイントがかなりあったので、ヤフーショッピングで入手しました

2)紹介キャンペーンの利用
これは誰か紹介者を見つけなければなりませんねえ

あと気になったのは、1月から転入するとのことですが、auの課金の仕組みとかわからないので何とも言えないですが、12月中に転入したほうがよいのでは。年末年始は何があるかわからないので。
確か、mineoは転入月は日割り計算だったと思いますし、パケットは1ヶ月分付与されたと思います。(間違っていたら誰か指摘してください)
MNP予約番号は、mineoに申し込む当日(か前日)に取得します。

Aプランのsimは、何かいろいろあるようなので、端末に合うsimであるのか、詳しい人によく聞いて確認してくださいね。
  • 87