Q&A
解決済み

更新月内のMNPが不可能!最低限のコストでmineoに移るには?

はじめまして。

更新月である今月のうちに、auからのMNPでmineoに移ろうとしていたのですが、今月中のSIMカード到着は無理である旨、サポートに電話回答をいただきました。(更新月は10-11月)

計画の甘さが原因なので、今月中に違約金なしでMNP成立にてauを抜け、来月1日からmineo、という当初の計画はほぼ無理であるとは思っていますが、その場合も、費用は出来るだけ抑えたいので、悩んでいます。

もう諦めて、誰でも割なしでのau契約継続にするか、電話番号が変わることを受け入れるしかないでしょうか?


もし何か方法がありましたら、お知恵をお借り出来ましたら幸いです。

以下、状況説明です。

【auとのコンタクト】
11/25にMNP予約番号を発行したのみ。

【mineo とのコンタクト】
・auからのMNPでmineo に移ろうとしているが、スケジュール的に、今月中のSIMカード到着は難しいかどうかを、電話で確認。回答としては、やはり来月の到着になるとのこと。

・なお、エントリーパッケージは未入手。


初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、どうかよろしくお願いいたします。

ルナルナ
レギュラー

ちゃーちさんのコメント

iPhone 13 mini(docomo) ベストアンサー獲得数 1 件

近場にショップがあるなら、他のみなさんが言うようにショップで即日開通するのが一番確実です。

ただ、もし近場にそういう店舗がない場合は…
間に合わないリスクがあるため、サポート窓口では案内されなかったと思いますが、今すぐ申し込んでみるのも手かもしれません。

私は、先月MNPで入りましたが、
10/24 申し込み
10/27 審査完了
10/28 発送メール
10/30 simカード到着
10/31 MNP切り替え

北海道は、配送にプラス1日余計にかかるので、本州の方なら発送の翌日には概ね到着しているようです。

また、「受付」「審査完了」「発送」の段階でmineoからメールがきます。
審査完了前であれば申し込みをキャンセルしそのままキャリアに残ることもできるようなので、今月の場合、28日になっても審査完了メールがこないならキャンセルして、別の方法を考えた方がいいかもしれません。

auのプランについてはわかりかねますので、他のみなさんにお任せします。
  • 10