Q&A
解決済み

家族が審査に落ち、キャンペーンも断られました

皆さんはじめまして。
私の姉(同居してない)がソフトバンクから格安simに切り替えたいというので、お得なキャンペーンをやっていたmineoを紹介し、10/30にデュアルとシングル各1契約の申込みをしました。シングルも契約したのは、ソフトバンクのホワイトBBも解約になるためです。
その後数日で審査結果が出たのですが、デュアルの方だけMNP番号か電話番号、もしくは住所などの記載が異なるとのメールが届き、キャンセル扱いになってしまいました。
理由がよく分からないのと、キャンペーンが10月末までだったため適用になるか心配だったため、姉からサポートに電話させたところ、審査落ちの理由は明かされませんでしたがキャンペーンについては「間違っていた情報を11/7までに修正できればキャンペーン適用になります」とのことでした。
それを聞いて不幸中の幸いとほっと一安心したのですが、そのあとサポートから電話がかかってきたそうで、「すでにキャンセル扱いになってるので、やっぱりキャンペーンは適用になりません」と言われたそうです。
キャンペーンがあるからと私が姉に強くmineoを勧めたのに、これでは非常に申し訳なく、残念です。しかも一度はキャンペーン適用になると言われたのに…。他に同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。そして、こういう場合こうしたらキャンペーン適用になったよ!という方がいらっしゃいましたら、ぜひ経験談を教えてください。
また、審査落ちについてはまだMMP番号の有効期限が10日以上あったので再度情報を確認して入力したものの、また落ちました。もうシングルプランのsimは届いてしまいましたので、なんとかしてデュアルプランも契約しないといけません。こちらについても、直すべきポイントなどございましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

REDE
REDEさん
ルーキー

えんがわさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

「審査落ちの理由は明かされませんでした」とありますが、
「MNP番号か電話番号、もしくは住所などの記載が異なるとのメールが届き」とありますから、記載ミスによる審査落ちということではないでしょうか?
記載ミスを訂正するしかないと思いますし、ミスはあくまでも自分の責任になりますね。

2度目の審査落ちについては、記載ミスがもしないのであれば、本人確認書類が不鮮明であったり、一部が切れていたり、クレジットカードの与信の問題の可能性があると思います。また、ソフトバンクでも支払いが滞ったなども考えられます。
ただ、シングルが契約できたということであれば、クレジットカードの問題よりも、本人確認書類の問題のように思います。
住所の記載は本人確認書類の記載方法と同様にする必要があります。
たとえば、「1丁目2番地3」というのを「1-2-3」などとすると通らない可能性があります。
サイド見直してみると良いと思います。

今回のキャンペーンはあくまでも10月末日までのものですので、今からキャンペーンを適用させることはできないでしょう。
一度、「11月7日までに修正すれば~」と言われたということですが、その案内自体が間違いの可能性が高いですね。
サポートはこういう間違いを平気で言います。ただ、その後連絡がかかってきて訂正されたということですから、「申し込んでからキャンペーンが適用されない」ということでなくて良かったと思います。
マイネオと契約しないという選択肢がありますからね。
「キャンペーンがあるからと私が姉に強くmineoを勧めたのに」
キャンペーンの適用がマイネオと契約する理由であったなら、次回またキャンペーンを行うときまで待つということもできますよ。
あえて、今契約しなくても良いと思います。
現在は紹介キャンペーンは延長になっていますし、雑誌の特典で3か月間2GB付与してくれるというものはありますが、お姉さんが、これでは不満だというのとであれば、ソフトバンクに残るか他社と契約するしかないと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1