Q&A
なるべく早く

MNPで名義違いで契約してしまいました

初めまして。近い質問は見つけたのですが完全に一致する質問が見当たらなかったので失礼します。

本日、両親の携帯をauからマイネオにエントリーパッケージを使い契約申請をしました。

今日の流れ↓

⚪︎auにMNP予約番号を発行してもらう※二台とも母の名義

⚪︎元々eo光を契約しているのでネットからeo光のキャンペーンを利用し、マイネオを二台契約※eo光は父名義


これで二台とも契約してしまい、あとから名義が一致していないといけないことに気付きました。

eo光のキャンペーンは諦めるとして、今から母名義に変更は可能でしょうか?
あとエントリーパッケージはこれで無駄になってしまったんでしょうか?

明日は仕事でお昼まで電話がかけれないのでちょっとモヤモヤしています…。汗
もしおわかりの方いらっしゃれば教えてください。

ゆきち1022
ルーキー

クリームメロンソーダさんのコメント

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

>>6 ゆきち1022さん
MNP予約番号の有効期限は11月2日以降になっていますか?
もしも11月1日だと
有効期限の前日に強制切り替えになってしまいます。
申込を取り消してMNP予約番号も再取得してから
再申し込みをしましょう。
  • 9