Q&A
なるべく早く

10月にMNP予定です

hasu
hasuさん
ルーキー

10月(今月) auから2台MNP予定で
端末は iPhone5s と iPhone6 です。

よく「エントリーパッケージを買わなきゃ損!」と書いてあるのですが、Amazonで見ても 本当に買っていいのか分からず、聞く人もおらず、ここで質問させていただきました。

2セット購入すれば、お得にMNPできるということですか?

無知ですみません。
よろしくお願いします。


7 件の回答

arrows M03(mineo)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

インターネットで契約する際通常3000円の事務手数料がアマゾンで売っているエントリーパッケージを買えばエントリーパッケージが事務手数料になります。
かなりお得だと思いますよ。
6000円が2000円以下になりますね。
  • 1
vari
variさん
マスター

iPhone XS Max au(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

契約事務手数料3,240円が『Amazonで買った金額に抑えられる』パッケージです。
  • 2

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

エントリーパッケージについては、他の方の回答通りです。
新規契約するなら、絶対に利用した方が良いです。

あと、10月契約であれば他にもキャンペーンやってますので御参考に。
http://mineo.jp/campaign_list/

10月契約に間に合うようなら、1人が先に契約し、もう1人は紹介キャンペーンを利用して契約すれば、amazonギフト計2,000円分貰えます。

御参考まで。
  • 3

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>> hasu さん

スミマセン、補足です。
当人への紹介は出来ないので、私が書いた方法で紹介キャンペーンが利用できるのはMNPする2台の契約名義が別々の場合です。

お気をつけ下さい。
  • 7
nokko
nokkoさん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 103 件

エントリーパッケージの中に、エントリーコードが表記されています。
このエントリーコードを申し込みの時に入力すると、申し込み手数料が
かからないです。
hasuさんの場合は2回線分ということなので、お得も2倍です。

今月末まで、紹介キャンペーンも延長されたようなので、近くにマイネオ
をお使いの方がいらっしゃればアマゾンギフトもいただけますよ。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

エントリーパッケージには、エントリーコードが書かれてあります。

申込時にエントリーコードを入力すると、新規事務手数料(3,240円)が無料になります。

https://king.mineo.jp/my/kirizono/reports/7959

※マイネ王での「エントリーコードください」投稿は禁止です。
  • 5

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

無題1.jpg

あと、もう1つ。

ご家族でmineoを利用する場合、名義が同一であっても別々であっても、eoIDは別に取得した方が良いです。
この場合は1人目も2人目も「eoIDをお持ちでない方」から申し込んで下さい。

今言われても何のことだか分からないと思いますが、後々、家族内でパケットをやり取るするのに格段に便利になります。

↓詳しくはココ
https://king.mineo.jp/my/fad3cdbd9902c39a/reports/2997

色々と書いてありますが、1人目と2人目の連絡Eメールアドレスを変えれば登録出来るはずです。
名義やクレジットカードも違えば尚間違いないです。

もし、分からなければ再度質問を上げて貰えれば、皆さんから回答が得られると思います。
私も可能な限りアドバイスします。
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>8 うまちゃんさん

同一契約者が複数のeoIDを取るのはmineo的にはアウトじゃないかと。
自分がごまかしてやるのはともかくとして、他人にすすめるべきことじゃないと思います。
  • 10
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

エントリーパッケージについての説明は他の方がされてるので、無料でエントリーコードを入手できるかもしれない方法を書こうと思います。
なかなか難しいと思いますが、知り合いにmineoの方がいればなが〜いお付き合いキャンペーンでエントリーコードを貰っている方がいるかもしれないので譲ってもらうことです。 http://mineo.jp/sph/campaign/cp_20160601_1/
  • 9