Q&A
なるべく早く

【ソフバン】ブラックリスト入りなしで最安維持費にしたい

mineoaca
mineoacaさん
ルーキー

ソフトバンクの端末オンラインストア割でiPhone15を購入予定です。MNP案件です。
スマホ乗り換え.com経由だとメリハリ無制限/ペイトクで10,000円キャッシュバックになります。
維持費が安いメリハリ無制限を登録後、なるべく早くラインモ(維持費の安いソフトバンク系)にMNPする予定です。
このときラインモはどれくらい契約しておいたほうがいいでしょうか。そのうちラインモより維持費の安いsimに乗り換える予定です。ブラックリストせず、維持費が安くなるのは、やはりラインモを半年ほど継続するのが良いのでしょうか。
mineoは回線がソフバンなだけで、ラインモからmineoへの短期間での移行はブラックリスト入り対象になりますか。


6 件の回答
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 154 件

ソフトバンク(通信会社)からしたら、端末代金の赤字分は月々の支払いから回収して儲けを出したいところですが、その流動的な損益分岐点という手の内を明かすわけには行きませんね。

例えばワイモバイルは、212日は維持が必要とかまことしやかに言われているも、総合的な判断で「短期解約」は、次回契約をお断りされることになります。
  • 1
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 154 件

IMG_20250302_154701.jpg

>>1

「スマホ乗り換え.com」はソフトバンク契約で使い勝手はよいですが、「メリハリ無制限/ペイトクで10,000円キャッシュバック」という記載はなかったですね。
https://x.gd/p30kC

なお、写真は本日のdocomoショップ前にあったものですが、irumoなら維持費も抑えられますね。
  • 14

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 68 件

SBの端末価格がいくらかは知らないのですが…

某Y電気でドコモへNMP案件で7万切るぐらいで、16eより少し高いぐらいになってました。(月1円✖️24回、残価6.8万ぐらい)

契約時からirumo(0.5G以外)が選べるので3GBで契約して翌月から0.5G契約にすると、SB→LINEMOより安く済みます。
(初回契約手数料はかかります)

またドコモのオンラインショップでも同様の価格で提供されていて、一括や残価無しでの分割払いが選べ、手数料無料ですがirumoが選べるかはわかりません。

iPhone15か16eがターゲットでドコモからのMNPでなく、端末価格が変わらないのであれば、どちらも一度見てみると良いですよ。
  • 5
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,039 件

ブラック云々は、店員さん(良くわかってる人)に聞くのが一番です。週末にショッピングモールとかの出張店で端末セットで、端末値引きやキャッシュバック、それからその後の費用抑制など相談してみましょう。ブラックの基準とか、ここでの回答で安牌とか、、分からないですよ。
  • 8
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,039 件

>>8
単にSIMのみのMNPでCBを貰って、それをiPhone15の中古購入資金に充てて、GEOモバイルの店舗で物色するのが、私的にはお勧めです。
  • 9
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,039 件

>>9
SIMのみだとキャリアとかからの追求が緩い感じです
  • 10

AQUOS Wish3(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

SB+LINEMO、合計半年でええ
とワシは推測しちょる


そもそも金がもったいないんなら、そんな危ない橋渡らんでもiphoneを捨てた方が早いで
  • 11

AQUOS zero SH-M10(docomo) ベストアンサー獲得数 1 件

精神安定的にAppleストアで分割購入すればよいのではないでしょうかね。1円ならまだしも・・・
SBとLinemoで合計1年は使ったほうがいいでしょうね。そもそもブラックになる条件は公開されているのではないですから。
  • 12

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 68 件

よく家電量販店でSB系では、
SB→Yモバイル
は維持安くする移行で良く聞きますが
SB→LINEMO
はあまり聞かないというか薦められないのですが、SB内部での扱いは大丈夫なんですかね?
(これでSBが短期解約扱いになったらLINEMOの維持どころではない)

杞憂ならいいのですが。
  • 15

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>15 すとらい~ぷさん

> SB→Yモバイル
> は維持安くする移行で良く聞きますが

Y!mobileも定期的に「SoftBankにしませんか~?」なお電話が来ますねえ。
期ごとに来る感覚です>え、1年に4回も?(笑)

逆巻き取りなんですかねえ?(これ、ホント謎です)。

なのでもしかしたら

 SoftBank<>Y!mobile の循環取引出来るんじゃない?と考えてしまいます(苦笑)。
  • 16