Q&A
解決済み

MNP転入後、携帯の番号が以前使っていた番号とは違う番号になってしまいました

Lembar
Lembarさん
ルーキー

MNP予約番号の有効期限が切れてからUQモバイルからSIMを切り替えましたが、携帯の番号が以前使っていた番号とは違う番号になってしまいました。この状態から元の番号が使えるようにすることは出来ますでしょうか。

【2024/06/01 09:24 追記】
皆さん、早速ご回答を大変ありがとうございます。
UQモバイルの契約が継続されてしまっており、再度MNP転出手続きが必要なことが分かりました。

MNPワンストップ手続きを行おうとすると、現在のご契約状況ではお申し込みできません、とのメッセージが出て手続きが行えませんでした。
MNP予約番号を取得していたら、MINEOのキャンペーンには間に合わなくなってしまいそうですが、仕方ないでしょうか。


9 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 130 件

MNP予約番号の有効期限が切れると、再発番しなければ転出することはできないので、切断型でない限り、元の回線は生きたままです。

現状は単に新規契約されたのではないでしょうか。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 130 件

>>1

「マイピタまるっと990円キャンペーン」は、2024年6月3日(月)までのお申し込み期間中に、デュアルタイプのマイピタでmineo通信サービスを新たにお申し込みされた方等が対象になりますので、お急ぎください。
https://mineo.jp/campaign/cp-20240201-1/

UQモバイルにおけるMNP転出の手続きは、下記電話かお近くのau Style/auショップ/UQスポットでできます。

電話番号 0120-001-659 携帯電話・一般電話 共通(無料)
受付時間 9:00~20:00(年中無休)
※契約者本人が、MNPの予約をするスマートフォン/携帯電話本体から、電話番号の前に186を付けるなどの方法で携帯電話番号を通知すること。
https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/mnp_cancel/
  • 11
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 130 件

>>11

「マイピタまるっと990円キャンペーン」は、マイピタ デュアルタイプを新規契約で適用になりますし、UQモバイルは今月分が課金されるので、今月はそのままでもよいとは思いますが、UQモバイルの契約が確認できないのであれば、至急、ご本人がauショップに相談されることをお勧めします。
  • 12
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,193 件

UQモバイルからMNP予約番号を再取得して、もう一度mineoに申し込んでください。マイピタまるっと990円キャンペーンは6月3日までの申込みが必要なのでお急ぎください。
SIM発行手数料は掛かりますが、誰かの紹介コードを使えば事務手数料は無料になります。

今回の回線は、MNP完了の翌日に新しい回線にパケット移行してから解約してください。ただし、45日制限でパケット移行できるのは6GBまでです。
ペナルティはありませんので、解約をためらう必要はありません。
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,193 件

Screenshot_20240601-094027.png

>>2
> MNP予約番号を取得していたら、MINEOのキャンペーンには間に合わなくなってしまいそうです
0120-001-659へ電話すればMNP予約番号はすぐに取れます。mineoのキャンペーンにも間に合いますよ。

解約・他社へのMNP転出について
https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/mnp_cancel/
  • 9
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

MNP予約番号を発行したからって、解約はされないですよ。MNPが実行されて、電話番号が次の回線に移って初めて、MNP予約番号を発行した回線が解約されます。
なので、もとの回線は解約されておらず、利用可能な状態で、もちろんその回線の支払いも継続されていますよ。
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

Screenshot_20240531-220322_2.png

>>3
まずはUQのご契約をご確認下さい。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/qa/pages/000008279/
後者なら、急ぎ来月に入ってからでもMNPや解約でもOKです。前者なら解約月が満額請求です。その場合は、MNPの有効期限切れとのことなら、もう今月末でのMNPでの解約は絶望的ですから、勿体無いので、来月末まで、その回線はUQで利用しましょう。
  • 4
金太郎25@如月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 279 件

UQモバイルのSIMは生きてますね。
キャンペーン期日が迫っているので、急ぎMNPしましょう。

UQモバイルからmineoならMNP予約番号を取らなくても良い
MNPワンストップを利用できます。
こちらの方が手っ取り早いですよ。

既に、新規契約してしまった回線は解約しても良いし
半年ほど保持して2回線でパケットを一杯貯めても良いですよ。
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 55 件

まずはUQモバイルの契約状態を確認しましょう。

急いでMNPするか、「かぶせMNP」するかになるとは思います。
(かぶせMNPがキャンペーンに影響するのかはサポートデスクへ確認が肝要です。)
  • 6

ベストアンサー獲得数 2 件

有効期限が切れた時点で、UQからはMNPできず、再度手続きが必要です。
UQのsimは今も使えます(UQの契約は続いています…) スマホにUQのsimを入れれば元の番号で使えます。
mineoのsimはMNPでなく新規契約扱いのため、新規の電話番号が付与されます。

馴染みの電話番号が無くならなかった点は良かったです!が今月はUQの料金もかかってしまいますね…
mineoの990円キャンペーンは3日までなので、再度申込されてはいかがでしょうか?その際、事前にマイネ王のやさしいサポートアンバサダーさんやこちらの親切なQ&Aで質問してから進めると安心だと思います。
  • 7

medal ベストアンサー獲得数 163 件

①MNPしたのに違う番号になる可能性は(考えうる限り)有りません。
②MNP予約番号を発行したが
③間違えて「新規契約(新規の電話番号)」で申込んでしまった可能性が高いです。
④UQの電話番号は活きているハズなので料金も発生しています。
⑤まずはUQのSIMに戻して通話可能か確認して見ましょう。

今後の対策としてはいくつか有ります。
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 163 件

>MNPワンストップ手続きを行おうとすると、現在のご契約状況ではお申し込みできません、とのメッセージが出て手続きが行えませんでした。

家族グループを組んでいたり
自宅セット割を組んでいるとエラーになりますが、UQのMNP窓口0120-001-659(09:00~20:00)に電話すればMNP予約番号が直ぐ(30分~1時間)に発行可能です。

>MNP予約番号を取得していたら、MINEOのキャンペーンには間に合わなくなってしまいそうですが、仕方ないでしょうか。

MNP予約番号を取得したら再度MNPワンストップのURLからUQのサイトにログインすれば今度はエラー無く完了すると思います。
  • 10
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

>MNP予約番号を取得していたら、MINEOのキャンペーンには間に合わなくなってしまいそうですが、仕方ないでしょうか。
→UQは直ぐにMNP予約番号が発行されますよ。まだ、間に合います。兎に角、MNP予約番号は発行しておきましょう。発行してもMNPしなければ、もとのままですから。それから考えましょう。
mineoにお得に契約できたとしても、UQが6月分が満開かかる懸念ありますが、そこの損得を勘案しても、mineoキャンペーンに乗っかる決心は付いている状況ですか?
  • 13