Q&A
解決済み

MNPワンストップサービス

ぴりぴり
レギュラー

ニッキーNさんのコメント

AQUOS sense7(mineo(au))

 最近似たような経験をしました
持っているmineoAプランシングルをデュアルにして
家族のガラホをauからMNPしようとしました
 ワンストップで進めて例の場面で
家族はau IDを持っておらず中断
同じようにmineoから手続きを完了するようにとメールが来ました
 
 家族にワンストップ転出の承諾をauにしてもらうように伝えたところ
普通に予約番号を出されてしまい

 それをmineoに伝えましたが
『MNPワンストップでデュアルタイプへのタイプ変更を
お申し込みいただくも、MNP予約番号を利用してのお手続きを
ご希望ということでしょうか。
お申し込みされた際に転出元の通信事業者でお手続きができない場合は、
MNPワンストップで行われたお申し込みがキャンセルとなった後に、、、』でした

 結局 ワンストップはやめて
一週間待って予約番号の再発行をしてもらいMNP申し込みをしました
ドコモやauのIDを持っていない場合は予約番号を使っての手続きがよいようですね
 ワンストップで出来る 
と思って最後の画面になってがっかりしますよね
  • 14