なるべく早く
MNP直後のデータ通信simへの変更と補償解約について
- 携帯番号ポータビリティ(MNP)
- iPad Pro SIMフリー
- au
- iOS
先日auにMNPをしたのですが、音声simではなくデータsimに切り替えたく思っております。
半年以内の短期解約(au→UQ/Povo含む)のブラックリスト入りはよく聞くのですが
au内のデータsimへの切り替えも同様に対象になるのでしょうか?
また、MNP時についてきたiPhoneの端末保証についても最低3ヶ月は入れてもらわないとブラックになると言われたのですが
こちらはあまり他で聞いたことがなく、他の方で事例があったりされますでしょうか?
5 件の回答
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
このような説明があるので大丈夫では無いでしょうか。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/plan/
お知らせ
2017年7月14日以降に機種購入した方は、それ以降、機種購入を伴わない「新auピタットプラン/auピタットプラン/auピタットプラン(s)/auフラットプラン/auデータMAXプラン/ジュニアケータイプラン」とその他料金プラン間の変更はできないこととしておりましたが、2019年9月1日以降、機種購入の有無に関わらず、料金プランを変更いただけるようになりました。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/plan/
お知らせ
2017年7月14日以降に機種購入した方は、それ以降、機種購入を伴わない「新auピタットプラン/auピタットプラン/auピタットプラン(s)/auフラットプラン/auデータMAXプラン/ジュニアケータイプラン」とその他料金プラン間の変更はできないこととしておりましたが、2019年9月1日以降、機種購入の有無に関わらず、料金プランを変更いただけるようになりました。
- 1
ベストアンサー獲得数 54 件
>MNP時についてきたiPhoneの端末保証についても最低3ヶ月は入れてもらわないとブラックになる
契約時にオプション加入していると奨励金が割り増しになる、というのがかつてあったそうで「19時すぎに解約してください」とか「翌日以降解約してください」という話とセットでうかがったことがあります。
そういう仕組みは廃れたのかあまり耳にしなくなっていたのですが、いまもオプション加入でディスカウントするという構造?になっているのでしょうか?
applecareの月割納金って基本料加算でキャリア収入になるので、ありっちゃありですけど、眉唾っぽいですね。人柱情報をうかがいたいところです。
契約時にオプション加入していると奨励金が割り増しになる、というのがかつてあったそうで「19時すぎに解約してください」とか「翌日以降解約してください」という話とセットでうかがったことがあります。
そういう仕組みは廃れたのかあまり耳にしなくなっていたのですが、いまもオプション加入でディスカウントするという構造?になっているのでしょうか?
applecareの月割納金って基本料加算でキャリア収入になるので、ありっちゃありですけど、眉唾っぽいですね。人柱情報をうかがいたいところです。
- 8
退会済みメンバーさん
ビギナー
au、「データシングル」と「スマホ」変更手続きの受付終了 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1416149.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1416149.html
- 9