Q&A
いつでもOK

マイネオ内でのMNPについて

マイネオSディアルとマイネオDシングルがあります。
Sプランの電話番号+Dプラン(シングル)の通話シム化→Dプランの通話シムに統一は可能でしょうか?


4 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

>マイネオSディアルとマイネオDシングルがあります。
Sプランの電話番号+Dプラン(シングル)の通話シム化→Dプランの通話シムに統一は可能でしょうか?
→統一はできません。
マイネオDデュアルにプラン変更して、 マイネオDシングルを解約との手続きなら可能です。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

Screenshot_20220501-001206_2.png

>>1
こちらの手続きです。
https://support.mineo.jp/flow/plan_change_details.html

プラン変更の変更事務手数料は、3,300円(税込)
SIMカード発行料(440円/枚・プラン共通)がかかります。
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

>>2
シングルのコインなどはパケットに変更してDデュアルにパケットギフトしてから解約すると良いですよ。
(もし、電話番号が新規でも構わないなら、ファン∞とくにあるだろうエントリーコードをご利用して、新規回線でマイネオDデュアルをご契約されると事務手数料分がお得ですよ)
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 54 件

こんばんは♪
ただのプラン変更?と思ったのですが、プラン変更に費用がかかるのですね。そういうプラン変更はいやだなー。
自分ならどうするかという観点では、手数料無料、使った分だけお支払いのesimキャリアに一瞬移って、そこから契約済みのDシングルに被せMNPするかなー。デュアル化するのでSIM変更は必要、費用負担はSIM発行手数料のみかな。
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

Sプランデュアルを他社にMNP転出すれば
被せMNP転入タイプ変更は可能です。

mineo→mineoはMNPではありません
単なるタイプ変更です。
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

2択ですね。
①Dプランシングルを解約して、SプランをDプランにプラン変更、順不同
②Sプランをいったん他社へ転出、Dプラン(シングル)に被せMNP。
一旦他社を踏み台にするにしても短期解約になってしまうので、そこだけ注意です。
  • 6