解決済み
【705KC】初MNP注意点【Y!モバ→日本通信】
- 携帯番号ポータビリティ(MNP)
- 705KC
- Y!mobile
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ssrさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Pixel 7a(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件
注意事項に関しては他の方ご指摘済みと思うので、簡単な流れを。
1. Y!mobileからMNP予約番号を発行してもらう
→この予約番号はきちんと控えておいてください。
→予約番号には有効期限があり、入力が必要です。こちらも控えておき、期限内に日本通信のSIMで開通させましょう。
※予約番号発行だけではY!mobileが使えなくなるというわけではありません。正直、気が変わったら何もせず放置して有効期限を過ぎればそのままY!mobileを利用できます。
2. 日本通信の申し込みサイトの手順に従って契約内容の決定とMNP番号を入力します
→ここで予約番号を入力しないと新規の電話番号が発行されてしまうそうです。
※添付画像をご確認ください。
3. 日本通信のSIMが到着したら使いたいスマホに挿し、電話番号の認識やデータ通信を確立させます
→日本通信のサイトや同梱書類にて手順等あるかと思います。
→アンテナが立つと確実にY!mobileの通信はできなくなります。
4. MNP完了です。
日本通信での契約時にはWeb完結の為、
契約者の本人確認書類のデジタル画像データと支払い用のクレジットカード情報が必要と思います。
・本人確認書類に関してはスキャンか、綺麗にスマホで撮った写真等でデジタル画像データとして用意しておきましょう。
・カード情報に関しては入力の際に手元に用意しておきます。
こんなとこでしょうか。
日本通信のマイページ残っていたので参考情報として載せておきます。
赤枠部分がMNP予約番号と有効期限入力欄ですので、忘れずに入れてくださいね。
お力になれば。
1. Y!mobileからMNP予約番号を発行してもらう
→この予約番号はきちんと控えておいてください。
→予約番号には有効期限があり、入力が必要です。こちらも控えておき、期限内に日本通信のSIMで開通させましょう。
※予約番号発行だけではY!mobileが使えなくなるというわけではありません。正直、気が変わったら何もせず放置して有効期限を過ぎればそのままY!mobileを利用できます。
2. 日本通信の申し込みサイトの手順に従って契約内容の決定とMNP番号を入力します
→ここで予約番号を入力しないと新規の電話番号が発行されてしまうそうです。
※添付画像をご確認ください。
3. 日本通信のSIMが到着したら使いたいスマホに挿し、電話番号の認識やデータ通信を確立させます
→日本通信のサイトや同梱書類にて手順等あるかと思います。
→アンテナが立つと確実にY!mobileの通信はできなくなります。
4. MNP完了です。
日本通信での契約時にはWeb完結の為、
契約者の本人確認書類のデジタル画像データと支払い用のクレジットカード情報が必要と思います。
・本人確認書類に関してはスキャンか、綺麗にスマホで撮った写真等でデジタル画像データとして用意しておきましょう。
・カード情報に関しては入力の際に手元に用意しておきます。
こんなとこでしょうか。
日本通信のマイページ残っていたので参考情報として載せておきます。
赤枠部分がMNP予約番号と有効期限入力欄ですので、忘れずに入れてくださいね。
お力になれば。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 6