Q&A
いつでもOK

紹介コードについて

楽天モバイルとマイネオのデータSIMを併用しています。理由がありマイネオにまとめたいです。自身のマイネオデータSIMの紹介コードで楽天モバイルからMNPで事務手数料無料にできますか?


2 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

自分名義で契約するときは自分の紹介コードは使えません。同居のご家族名義でMNPすることはできますので、mineoをご家族名義にするならOKです。その場合はeoIDが別になります。

エントリーコードをお持ちなら、これは使うことができます。お持ちでない場合は、mineo ユーザーの紹介コードを使っても構いません。
  • 1
あいだの6件を表示

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

>>10 えでぃさん

>2つの回線を半年維持すれば電子ギフトがもらえます。

SIMのみの契約だと電子マネーギフトは必ず貰えるわけではないので(抽選)、こちらの記載が気になりました。
リンク先を見ればわかることなのですが…細かいことで申し訳ありません。
  • 11
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

gift_price_01.png

>>11 ぐ~たんさん
説明不足なのはそのとおりでした。「抽選で」が抜けています。ただ、抽選なのは紹介アンバサダー制度が始まって以来、ずっと変わっていません。

mineoの説明も「当選された方に」の文字が小さく、左上の「抽選」も見落とされます。もう少し丁寧な説明が必要ですね。
  • 12
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>>1
...で えでぃ様が回答されていますが、自分で自分を...はできませんのでご家族様名義にするか、紹介アンバサダー用URLをプロフィールに貼ってはる方のを踏みましょう(事後報告でも良いので、その旨をメッセージすると喜びます😊)。

なお、mineoは移転元名義≠mineo契約名義ができるようになっておりますので、お申し込みの際に移転元名義の方の本人確認書類をアップロードすれば大丈夫です。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

IMG_20220221_132828.jpg

>>6 wzjmさん
横から失礼します。
私も最近知ったのですが、マイネ王マイページのアンバサダー情報タブに「紹介コード」の記載があります(設定により記載を止めることも可)。
  • 7
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>えでぃ様

※削除後の再回答です。
今後はこれを案内することにしますね☺️
  • 8