Q&A
解決済み

楽天モバイルからのmineo

楽天モバイルからGalaxy note 10+を購入して使用してましたが、最近au回線から楽天回線に切り替わったら仕事場(ビル内)で圏外になるようになってしまいました。
1ギガ以内なら0円だからとWiMAXで使ってたモバイルルーターにmineoのSIMを入れてあわせ技で使ってましたが、こんな使い方するなら楽天を解約して今キャンペーン中の「マイ割」に変更するべきかと思いました。

そこで質問ですが、ルーターをmineoのデータAプランで契約してるのでGalaxyはDプランで契約してみようかと思ってましたが、楽天購入のGalaxy note 10+はソフトバンクのプラチナバンドに対応してないとかいろいろ書いてあるのをみてわけがわからなくなりました。(デュアルSIMではないようですがその使い方はしません)
同じ職場の息子がmineoのSIMフリー版のAQUOS sense6のDプランで普通に通信できてますが、同じ考えではだめなのでしょうか?
そもそも楽天版はSIMフリー端末ではないの?
使用するバンドが機種で違うのかmineoのDプランを試してみていいのかわかるかた教えて下さい!!
タブレットとかいろいろ繋げたいのでルーターは継続する予定です。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

Screenshot_20220215-194111.png

楽天の端末であったなら
https://mupon.net/galaxy-note10-rakuten-bought/
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>2
因みに、SBがNGなのはバンド8(プラチナバンド)がないためですね。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>4
お役に立ったようで良かったです。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 231 件

Screenshot_2022-02-15_at_19-38-38_スペック詳細_Galaxy_Note10__Android_製品_楽天モバイルのコピー.png

同じ考えで良いと思いました。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・スペック詳細 | Galaxy Note10+ | Android | 製品 | 楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-note10-plus/spec.html
  • 3
ありぴー
ありぴーさん・質問者
ルーキー

みなさん、ありがとうございました!!
どうやって閉じるのかわからない😅
  • 5