Q&A
解決済み

MNPの適用月を3月にしたい。

MNP番号を2月に取得して、今の契約は3月分を払いたくない。
MNP番号の有効期限は15日間
日割精算なし
月980円3GBで、3月になると1980円3GBになります。

mineoでMNPして3月を適用開始月にしたいが無理な話でしょうか?

2月20日にMNP番号を取得するとして、
3月1日にmineoでMNPすると、元の契約で3月分も払う事になりそう。
2月末にmineoでMNPすると、mineoで2月分が発生しますよね。

mineoで2月末に1GBのMNPをして、3月になって容量変更?

2月に即 10GBでMNPして、
今の契約でもらった3GBと繰越は破棄?

結局、キャンペーン1ヶ月分をすてるかどうかですかねえ。
拾うと670円追加かな。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

前の契約がなにかわかりませんが、3月1日のみ別かもしれませんね。mineoは3/1開通なら利用開始日からキャンペーン適用です。2日以降は翌月から。
一方前の契約は3月分は請求されないか?は契約約款を調べる必要があると思います。

しかしながらそんな綱渡りをするより、mineoを2/24までに10G以上で開通し、25日に翌月のパケット容量を変更した方が良いのでは?
mineoはどうせ日割りだし・・

それとMNP予約番号は本来15日有効ですが、ネット申込とかでは取得から実質2,3日しか申し込めませんので注意が必要です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7
あいだの1件を表示

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

>>10 ととろんろんさん
2月の場合日数が少ないので、2/14までに開通しないと45日制限は必ず引っかかります(^^;(^^;
それ以降の場合は2月と3月で12GBしか繰越処理できませんので、初期契約20Gの場合は残り8Gを自力で使わないと3月末に消滅します。
初期契約10G契約がお勧め(^^;(^^;

あと細かいですが、2月の日割りは1/28なので、他の月より日割り額が高いかも?(^^;(^^;

もうひとつ(^^;(^^;
デュアルの場合下手すると申込日の次の日にsimが届いたりするので予想より早く強制開通されるかもしれません(^^;(^^;
  • 11
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>11 tomo1955さん

MNPの場合、MNP有効期限の前日に強制開通です。
発送日は関係ないです。
  • 15
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

>mineoでMNPして3月を適用開始月にしたいが無理な話でしょうか?
→無理な話です。
MNP転入(開通した日)=MNP転出(解約した日)
です。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

>>1
間に楽天を挟むとご希望に近くなりますが、、あまりお薦めできないです。
それでも、1ヶ月程度、楽天を活用されるなら、アリかと。
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

>2月末にmineoでMNPすると、mineoで2月分が発生しますよね。
→発生しても2月は日割りですよ。
また、マイ割のキャンペーンでの割引適用は3月からなので、何も問題ないかと。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

mineoは1日解約だとその日の費用は請求されませんが、契約初日は請求されるのかな?

いずれにしても日割りなので、気にしなくて良いと思いますが…
  • 5
あいだの1件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>6

おすすめはしませんが、切断型MNPの解説があるページの一つをご紹介しておきます。
https://simchange.jp/mnp-sim-extension/
  • 8

ベストアンサー獲得数 2 件

>>6 ヨッシーセブンさん
なるほど。
良い方法にみえつつ、番号を失うリスクは影響が大きいですね。
  • 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

もしかして転出元はソフトバンクですか?
  • 12

ベストアンサー獲得数 2 件

>>12 nakaqwasさん

転出元:yMobile  光割引で月980円
          光解約で月1000円Up
    SoftBank光 今月でSoftBank光解約 月3650円
          SoftBank光の割引適用が切れると
          月1000円Up
          yMobile解約で月1000円Up
転出先:mineo  キャンペーン適用でMNP
  • 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>13 ととろんろんさん

https://king.mineo.jp/reports/66762
ワイモバイルは1日解約がオススメなので、予約番号の有効期限が3/2になるように発番(するとmineoは3/1に強制開通)してmineoへポートイン。
もしくは3/1に店頭へ行き切断型で予約番号発番して、mineoへポートインがオススメです。
ちなみに2月中にソフトバンク光解約なら、どっちみち今月のワイモバイルは1980円じゃないですかね。この辺がちょっと分からないですが。
  • 14