Q&A
解決済み

3G回線のお得な乗り換え先教えて下さい

カケ放題の通話専用で所持しているauの3G回線のガラケーがあります。auは一足先に3G回線が2020年の3月?に終了してしまいます。

乗り換えに有利ということでまだ契約したままです。3Gだと端末代が割引大きいというのはまだ継続でしょうか?

そろそろMNP考えています。おすすめ端末あれば教えてください。

いまは3Gガラケーと
AQUOS zero2楽天モバイルで持ってますが楽天モバイルも12月で1年経過して有料になります。

電話用にガラケーのままほしいのですが端末代スマホより高いですし…4GのガラケーのMVNOセットはないですよね?

Xperia4Z が好きだったんですが今のはどうなんでしょう?
AQUOS zeroを家族にあげて新しい端末が欲しいなと思います。
デュアルsim
電池もち
カメラが良い があるとうれしいです

【2022/05/28 15:47 追記】き
ねばって結局2022年の3月に機種変更しました。
2021年ごろは いろんな案件あって選べましたね。
欲しいスマホに乗り換えればよかったですねェ。。。
カケ放題がお気に入りでなかなか動けませんでした。

実はそんなに電話してない月も多く たくさん電話する月も有ったり波があることに気付かず。
3Gプランの1,000円で無料通話1,000  5,000円まで繰り越しのプランに早くから切り替えてめいいっぱい恩恵受けてもよかったかも。

なんとなく カケホもないスマホスタートプランのガラホ4Gにしました。
キャリアメール持って引っ越すか置き土産にして乗換か 迷い中です。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

回答…とはちょっと異なりますが、参考までという事で。

先日、うちのと親が使っている au 3G ガラケー2台分を au ショップにて機種変更してきました。
ネットでやると機種の在庫とかの関係もあるし。

うちのは GRATINA KYF42 に機種変更

父のは使い勝手が変わらない様に
簡単ケータイ → かんたんケータイ KYF41
※簡単ケータイからの場合は機種代金は無料になる

の2台の機種変更に加えて、早割(申し込みは9月末まで)の来年4月分までの 550円/月 の割引も有効という感じ。

端末代金2台とも0円、機種変更の事務手数料も無料、更に4月までの割引が2台ともかかるという状態になりました。

色々話をしている最中にスマホだと端末台とか料金とか~という話をしていた際に iPhone とか・・・ってちらっと出てきたのですがそもそもケータイにする気しかなかったので詳しくは聞かなかったのですが割引などもあるのかもですね。


来年の3月ギリギリまで待つか・・・と思っていたのですが、良い結果となった気がしています。

既に端末のみを中古で購入していたので、実際には SIM カードを入れ替えて使っているので機種変更した端末は予備機扱いで箱にしまってある^^;
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

>>4

お勧め端末や、お得な乗り換え先という内容ではなかったのにベストアンサーを頂いてしまい恐縮です。

うちの携帯は au の VKプランS(N)で、SIM カードは中古で調達した KYF36 に移し替えて使っている状況ですが、早割の割引も終わり、通話もそれほど多くない使い方なのでそろそろ povo 2.0 に切り替えようかと思っています。

今までメールアドレス維持の関係で au の 3G ガラケー、LTE ケータイと続けてきましたがメールアドレス持ち運びが出来るようになった事から、au から povo 2.0 でも大丈夫という事になりました。
  • 7

iPhone SE (第2世代)

auから営業の電話がかかってきてませんか?

私は6月にその電話で機種変更を依頼したら
iPhone SE第2世代 64GBをタダでもらえましたよ。

で、3月まで5分カケホ、1GBで550円くらいのプランを提案してもらえました。
  • 1

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

今だと3G契約に関係なくiPhone SEが安く販売されているので
そちらに乗り換えるのが一番良い様な気がします。
  • 2
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

auで0円があるようですので
au→au 4G→UQがいいんではないでしょうか?

同じauなので短期解約にはならないと思いますし、iPhoneよりAndroidが良ければUQのときに端末割引で買って、iPhoneはゲオなどで買取にすればお得に移行できそうです。
  • 3

こんばんは\(^▽^)/!
私はオススメはHUWEIのP30liteのSiMフリーのデュアルsimタイプが いいと思います。
  • 5

Reno A (楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 3 件

スクリーンショット_(774).png

月並みですが
オススメ機種 => iPhoneSE2 を無料で貰う
その後の提案、そのまま使ってもヨシ、メルカリで売って原資にするもヨシ

1)通話時間が非常に長い場合、MNPで他社移行
→POVOやOCNで完全通話定額 月額1,650円

2)通話時間は短め、2つ折りケータイを利用したい
VKプランS(N)【無料通話】1,100円分 繰り越し無し
→4Gガラホを中古で入手、またはauショップで購入する

3)4Gガラケー2つ折りケータイのMVNOセット
https://www.iijmio.jp/hdd/keitai/
月額1012円~ 電池もち良い!
→ドコモケータイを中古で入手する
  • 6