Q&A
解決済み

楽天モバイルの申し込み特典について

「お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換え(MNP)の方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに15,000ポイントプレゼントキャンペーン ルール」つまり20000ポイント付与

現在楽天では上記のようなキャンペーンをしております。
楽天のキャンペーンのこれまでの経緯については、詳しく知りません。
おそらく1年無料などのキャンペーンや端末の値引きなどを普段、気にして見ていた方々は、今後こんな風になるかもしれない、などの予想もある程度、できるかもしれないと思い書き込みしました。

そこで、お聞きしたいのは、上記、20000ポイント付与のキャンペーンは、いつ頃まで続くと予想されますか?

持っているauのプリペイド携帯の停波が12月15日です。
基本的に電話はほとんど使わないので、MNPを考えています。
楽天で使用できるスマホは現在通信用として保有しています。
自宅にいることが多い(家電あり)ので、楽天のつながりにくさなどは気にしません。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 419 件

契約者数は増やしたいだろうし、そのために基地局の整備を加速させプラチナバンドの取得にも積極的に活動をしていることを思うと、個人的にはキャンペーンも一年ぐらいは続きそうと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
瞑想
瞑想さん・質問者
エース

>>2 yoshi君さん
お返事、ありがとうございます。
プリペイドの残高と相談しつつ、時期を見ます。
  • 4
1827
1827さん
レギュラー

ROG Phone II ベストアンサー獲得数 1 件

当分(1年以上は)続くと思います。楽天がキャリアとしてまだ認知度が低い以上、まずは客寄せが必須です。CMを大量に打っていることからもわかります。
仮にこのキャンペーンが終わっても、同等レベルのオトクキャンペーンをやると思いますよ。

ちなみにスマホをオトクに買いたいなら、楽天のキャンペーンに乗るよりもgeoモバイルやイオシス等のスマホショップで買うことをおすすめします。
  • 1
瞑想
瞑想さん・質問者
エース

>>1 1827さん
お返事、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
  • 3
瞑想
瞑想さん・質問者
エース

お二人とも、ありがとうございました。
設備等に積極的ということで、通話も安定してくるのではと思いました。重ねてお礼申し上げます。
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 419 件

>>5 瞑想さん

参考にして頂きありがとうございます。
併せてベストアンサー、ありがとうございましたm(_ _)m
  • 6