Q&A
至急

docomoからMNPを考えています

はじめまして
現在iPhone5sを使用していて、
2016年3月が満了月となっていたので、間に合えば4月からmineoを利用したいと思っています(なにやらキャンペーンがあるみたいなので)
解約の仕方等、みなさまの書き込みを見てなんとなく流れがわかってきたのですが、
以下の流れで合っているか教えていただきたいです

1、エントリーパッケージを購入
2、MNP予約番号取得
3、mineo申し込み
4、SIM届く
5、4/1に回線切り替え?

といった感じでしょうか??

それにあたりいくつか質問があります

・MNP予約番号を取得後は回線切り替えを行わない限りはまだdocomoと契約をしているというかたちになりますか?
逆に回線切り替えをしてしまえば、docomoは解約できた、ということになるのでしょうか?
・回線切り替え日は満了月が3月なので4/1でよかったですか?
色々調べていると3/31に切り替えする、と書かれていた記事もありいまいち理解できず…汗
4/1に切り替えができればdocomoで4月分の料金は発生しない?
逆に4/2以降の切り替えになると日割り計算?になるのでしょうか?
・mineoのドコモプラン自体には2年縛りとかはあるのでしょうか?
・現在のiPhone5sがもし壊れてしまった場合、
他の端末を入手してSIMカードを差し替えれば問題なく使用できるものなのでしょうか?
・データ容量が3GBと5GBの中間くらいの使用量なので、キャンペーンもあるのでとりあえず3GBの方にしようかなと思っているのですが、
もし5GBに変更する場合は手数料?のようなものがとられるのでしょうか?

質問多くて申し訳ありません
質問事項等確認しているのですが理解しきれず…
アドバイスいただければと思います
よろしくお願い致します

しろくろ
レギュラー

きらきら星さんのコメント

iPhone 5s docomo

>>91 ROCKGOさん

19日にMNP番号発行済で22日mineo申し込みも済んでいます。
ただ、受付メールが来ただけで、まだ契約完了になっていない状態です。
契約進むと解約できない?と心配になってきたので
先ほどもう一度ドコモに聞いてみました。

ドコモの変更だけならMNP番号取得後でも手続き可能だそうです。
ただし、他社の契約中での変更手続きに関してはこちらではわからないと言われました。
ドコモの手続きについてドコモでわからないならどこで聞けばいいのかと
尋ねたのですが、はっきりした回答を得られませんでした。

それで、安全のためパケホーダイの今月末での解約予約することにしました。電話での手続きは大丈夫でしたよ。

Xiにねんは月額743円なので日割りで今月残りの割引がなくなっても
保険と思えば微々たるものですよね。
SPモードだけ31日にもう一度電話で解約予定です。
  • 92