Q&A
解決済み

家族割と複数回線割について

現在、私がmineoAプラン(デュアル)にて運用中です。

妻がdocomoのiPhone6を使用しているのですが、今度MNPによりmineoに変えようかと検討しています。

この場合、家族割、複数回線割のどちらが良いのでしょうか?

メリットデメリットを教えていただければ嬉しいです。

ちなみにeoIDは私名義、docomoは妻名義です。

サンジ
サンジさん
ベテラン

JPさんのコメント
JP
JPさん
マスター

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

どちらがいいかは判断しかねますが、現状別名義とのことなので、そのままMNPする為には別eoIDを取得して家族割とした方がギフトが使えるので便利かと。
契約時は各名義クレジットを指定して審査通過後、クレジットを変更すれば支払いを統一出来ますし、ギフトもシェアも両方出来てお得かと。
ギフトは仕様変更がされるそうですが、いつになるかわからないですし、別eoIDとしておいた方が現状便利です。
  • 7