いつでもOK
過去ログも見ましたが不安なので(涙)
- 携帯番号ポータビリティ(MNP)
- mineo(au)
auからmineoにmnp利用で変更しようとしている者です。
① 来月2月がauの解約手数料が無料月になります。本日27日、auからmnp番号発行してもらいました。
② キャンペーンの関係で、新規の携帯電話番号でarrows M02は既に使用しています。
そんな条件の中、今のauスマホから、mnp利用で機種変更するには、どの様な方法がベストでしょうか?
自宅のau光も金額が高い割に使用していないので、Aterm MR04LNをmineoで契約して、au光も解約しようか思案中です。
同様な経験の人居ましたら、ご教授お願いします。
4 件の回答
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
・MNP
乗り換えキャンペーンで今なら良い感じですね。
http://mineo.jp/lp/lp_17.html?cid=LGPC003NAMW00100010061065160121&ef_id=Ut@j-gAAAbH6NLXM:20160127024800:s
紹介キャンペーンがありますのでこれも重複適用なら、現行会員に紹介URLを貰えればAmazonギフト券千円が数ヶ月後に届きます。
ちょっと確認してみますね。
・MR04
タイムセールで検索するとAmazonなどで週末や祝日に15000前後で販売されることがあります。
乗り換えキャンペーンで今なら良い感じですね。
http://mineo.jp/lp/lp_17.html?cid=LGPC003NAMW00100010061065160121&ef_id=Ut@j-gAAAbH6NLXM:20160127024800:s
紹介キャンペーンがありますのでこれも重複適用なら、現行会員に紹介URLを貰えればAmazonギフト券千円が数ヶ月後に届きます。
ちょっと確認してみますね。
・MR04
タイムセールで検索するとAmazonなどで週末や祝日に15000前後で販売されることがあります。
- 1
あいだの2件を表示
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
- 17
ベストアンサー獲得数 4 件
>>8 Kobayashi Makotoさん
>mineoホームではdocomoだけの適用ですよね〜
それは違います。
実際、私もA/Dプランの2枚挿しで、問題なく使用しています。
動作確認端末一覧をもう一度確認下さい。
動作確認端末一覧 ドコモプランプラン(Dプラン)
mineo端末(mineoから購入した場合)は「◎:データ通信対応を保証」、
SIMフリー端末(mineo以外から購入した場合)は「○:データ通信可能」です。
http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/
動作確認端末一覧 auプラン(Aプラン)
どちらの場合も、「○:データ通信可能」となっています。
http://mineo.jp/device/devicelist/au/
つまりMR04LNは、「mineoから購入し、DプランSIMで使用する場合は動作を保証する」が、それ以外の場合も「保証はしないが、動作することは確認した」となります。
なお、メーカーのHPでは、mineoの「auプランは保証外」ではあります。
Aterm MR04LN 接続確認済LTE/3Gサービス事業者リスト
http://121ware.com/product/atermstation/topics/lte/lte-service04.html
>mineoホームではdocomoだけの適用ですよね〜
それは違います。
実際、私もA/Dプランの2枚挿しで、問題なく使用しています。
動作確認端末一覧をもう一度確認下さい。
動作確認端末一覧 ドコモプランプラン(Dプラン)
mineo端末(mineoから購入した場合)は「◎:データ通信対応を保証」、
SIMフリー端末(mineo以外から購入した場合)は「○:データ通信可能」です。
http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/
動作確認端末一覧 auプラン(Aプラン)
どちらの場合も、「○:データ通信可能」となっています。
http://mineo.jp/device/devicelist/au/
つまりMR04LNは、「mineoから購入し、DプランSIMで使用する場合は動作を保証する」が、それ以外の場合も「保証はしないが、動作することは確認した」となります。
なお、メーカーのHPでは、mineoの「auプランは保証外」ではあります。
Aterm MR04LN 接続確認済LTE/3Gサービス事業者リスト
http://121ware.com/product/atermstation/topics/lte/lte-service04.html
- 18
iPhone 12 mini(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 19 件
1日にmnpされるご予定であれば
急いだ方が良いです^^;。
審査に2日ほとかかり
simが到着するのにさらに2日。
mnp転入は自分でwebで切り替えるので
1日にはsimが手元に必要、
キャンペーン時期は混みあいますので
審査に時間がかかることも。
急いだ方が良いです^^;。
審査に2日ほとかかり
simが到着するのにさらに2日。
mnp転入は自分でwebで切り替えるので
1日にはsimが手元に必要、
キャンペーン時期は混みあいますので
審査に時間がかかることも。
- 3
- 9
退会済みメンバーさん
ビギナー
MNP未経験、これまでmineo 初心者ですが、一言
現在、シングル Aコース au VoLTE SIMでMR04LN(Amazon.co.jpから購入)で使用しています(できてます)
mineoでSIMとMR04LNも購入しちゃうと端末チェックではdocomo SIMしか正式に認めていなさそうなので、auからMNPしてもdocomo SIM になるんじゃないかなと思います
サポートに確認が必要です
MR04LNを別に購入するのであれば、MNP でau SIM か au VoLTE SIM どちらにすするか今後の使用用途により選択が必要だと思います
au VoLTE SIM は使用可能端末が限られてきますね
現在、シングル Aコース au VoLTE SIMでMR04LN(Amazon.co.jpから購入)で使用しています(できてます)
mineoでSIMとMR04LNも購入しちゃうと端末チェックではdocomo SIMしか正式に認めていなさそうなので、auからMNPしてもdocomo SIM になるんじゃないかなと思います
サポートに確認が必要です
MR04LNを別に購入するのであれば、MNP でau SIM か au VoLTE SIM どちらにすするか今後の使用用途により選択が必要だと思います
au VoLTE SIM は使用可能端末が限られてきますね
- 5
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
>>5
横から失礼いたします。
僕もひろさん!さん、同様au、ただし非VoLTE対応SIMの方で利用できてます。
(自己責任ユーザーです。)
mineoでMR04をMNPでの同時購入の場合、確認が必要そうですね。
・MNPと同時購入可能かどうか
・可能な場合、SIMタイプはMNPの機種と同じになるのか
通常は後者になりそうですが、後で時間ができたら確認してみます。
よく考えると、MR04のSIMが不明ですね。
他にシングル回線をお持ちだったり0SIMなど余剰SIM、あるいはご利用中のArrowsと共有でしょうか?
SIMをMR04専用にして挿したままなら大丈夫ですが、共有して頻繁に抜き挿しをすると故障の原因となりますのでご留意ください。
横から失礼いたします。
僕もひろさん!さん、同様au、ただし非VoLTE対応SIMの方で利用できてます。
(自己責任ユーザーです。)
mineoでMR04をMNPでの同時購入の場合、確認が必要そうですね。
・MNPと同時購入可能かどうか
・可能な場合、SIMタイプはMNPの機種と同じになるのか
通常は後者になりそうですが、後で時間ができたら確認してみます。
よく考えると、MR04のSIMが不明ですね。
他にシングル回線をお持ちだったり0SIMなど余剰SIM、あるいはご利用中のArrowsと共有でしょうか?
SIMをMR04専用にして挿したままなら大丈夫ですが、共有して頻繁に抜き挿しをすると故障の原因となりますのでご留意ください。
- 6