なるべく早く
MNP後の機種変更
今、AQUOS SH-03をつかっているんですが、キャンペーン中にSH-M07にNMPを使ってドコモから変えようとおもっているんですが、まだ機種が入荷待ちで端末とSIMセットで替えるのに待たないといけない状態です。
その間にキャンペーンが終わってしまうので、終わる前に替えるには今のSH-03にNMPで機種そのままで替えて、その後、端末が変えるようになったら機種変更というかたちでしたらいいのか、キャンペーン終わってしまうけど機種が入荷されるまで待って変えたほうがお得なのか、楽なのか考えているんですがどうしたら最適でしょうか?
4 件の回答
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 211 件
AQUOS SH03といっても数種類ありますので、機種名は省略しないで明らかにしなければ判断できません。
ただ一つ回答できるのは、今の端末がnanoSIMを使っているのであれば、SHーM07に機種変更してもそのまま(設定は必要)使えますので、先にmineo契約して後から好きなタイミングで変更できるということです。mineoでの手続きも必要ありません。
ただ一つ回答できるのは、今の端末がnanoSIMを使っているのであれば、SHーM07に機種変更してもそのまま(設定は必要)使えますので、先にmineo契約して後から好きなタイミングで変更できるということです。mineoでの手続きも必要ありません。
- 1
- 2
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
キャンペーンというのは、何のキャンペーンのことを言われていますか。
祝 トリプルキャリア!3つそろって333キャンペーンは11月6日までに申し込めば適用されます。あくまでも申し込みが11月6日以内ということです。
AQUOS sense plus SH-M07は現在入荷待ちの状態ですが、入荷予定が10月下旬となっていますから、十分間に合うと思いますが。
なお、mineoとの契約はあくまでもsimの契約で、端末とセットで購入したから特別有利なことはありません。たまにセット購入で機種代を割り引きしていることがありますが、SH-M07に関して現在特別な割引はないようです。
万が一SH-M07の入荷が11月6日を過ぎるようであれば、AQUOS SH-03でとりあえず使用して、SH-M07が入荷してから端末のみ追加購入しても、特別不利なことは何もありません。
祝 トリプルキャリア!3つそろって333キャンペーンは11月6日までに申し込めば適用されます。あくまでも申し込みが11月6日以内ということです。
AQUOS sense plus SH-M07は現在入荷待ちの状態ですが、入荷予定が10月下旬となっていますから、十分間に合うと思いますが。
なお、mineoとの契約はあくまでもsimの契約で、端末とセットで購入したから特別有利なことはありません。たまにセット購入で機種代を割り引きしていることがありますが、SH-M07に関して現在特別な割引はないようです。
万が一SH-M07の入荷が11月6日を過ぎるようであれば、AQUOS SH-03でとりあえず使用して、SH-M07が入荷してから端末のみ追加購入しても、特別不利なことは何もありません。
- 3
>>3 okitaomoteさん
回答ありがとうございます。
セットで買った場合と別でSIMカードだけ頼んで後で端末を購入した場合とはとくに割引があるわけではないんですね。
docomoにNMPを取りに行くのに月末辺りに端末が頼めるタイミングで行けなさそうなのでどうしようか考えてました。
回答ありがとうございます。
セットで買った場合と別でSIMカードだけ頼んで後で端末を購入した場合とはとくに割引があるわけではないんですね。
docomoにNMPを取りに行くのに月末辺りに端末が頼めるタイミングで行けなさそうなのでどうしようか考えてました。
- 6
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
端末紹介ページを確認しましたが
キャンペーンを行なっていないので
通信契約を優先して頂いて
お好みのタイミングで端末を購入しましょう。
DプランならSIMサイズだけ気にしておけば大丈夫です。
なおmineoでの端末購入は割高な事が多く
お安く手に入れたいのであれば
他社での購入をオススメします。
また端末保証サービスもオススメしませんので
是非他社保険サービスの併用をお願いします。
mineoは通信契約だけと割り切り
お得に付き合いましょう。
キャンペーンを行なっていないので
通信契約を優先して頂いて
お好みのタイミングで端末を購入しましょう。
DプランならSIMサイズだけ気にしておけば大丈夫です。
なおmineoでの端末購入は割高な事が多く
お安く手に入れたいのであれば
他社での購入をオススメします。
また端末保証サービスもオススメしませんので
是非他社保険サービスの併用をお願いします。
mineoは通信契約だけと割り切り
お得に付き合いましょう。
- 4
- 7
iPhone SE (第3世代)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 374 件
今お使いのAQUOS ZETA SH-03Gは、結構高性能な部類の端末に入る為、
AQUOS sense plus SH-M07への買い替えですと処理性能的には大差ないです。
もちろん日常仕様には申し分のない性能ではありますが、ゲームアプリを
利用するなど処理性能重視の場合はもっとnova3等さらに高性能なものを
選ばれる方が良いと思います。(^^
SH-03Gがまだ使える状況でしたら、取り敢えずmineoに乗り換えだけされては
如何でしょうか。
端末はmineoで必ずしも購入しなくて大丈夫ですし、乗り換えれば通信費の削減に
なるかとは思いますから、まずは端末そのまま乗り換えがオススメです。(^^
AQUOS sense plus SH-M07への買い替えですと処理性能的には大差ないです。
もちろん日常仕様には申し分のない性能ではありますが、ゲームアプリを
利用するなど処理性能重視の場合はもっとnova3等さらに高性能なものを
選ばれる方が良いと思います。(^^
SH-03Gがまだ使える状況でしたら、取り敢えずmineoに乗り換えだけされては
如何でしょうか。
端末はmineoで必ずしも購入しなくて大丈夫ですし、乗り換えれば通信費の削減に
なるかとは思いますから、まずは端末そのまま乗り換えがオススメです。(^^
- 5
>>5 Kanon好きさん
回答ありがとうございます。
今の携帯でもとくにアプリが対応してないとかはなさそうなのでSiMだけ頼んで見ようかと思います。新しいAQUOSでも特に大差ないんですね。検討してみます。
回答ありがとうございます。
今の携帯でもとくにアプリが対応してないとかはなさそうなのでSiMだけ頼んで見ようかと思います。新しいAQUOSでも特に大差ないんですね。検討してみます。
- 8