Q&A
解決済み

auから乗り換え

カルア
カルアさん
レギュラー

333キャンペーンが始まったので
母のスマホを乗り換えたいのですが、自分の時どうやったのか忘れたのでご教授下さいm(_ _)m
8月に乗り換えたいです。


8/13 auでMNP(auデュアル予定)

8/13 紹介+エントリーでmineoに30G申込み

数日後 SIM来る

8/24 SIM入れ替え使用

8/25 30Gを変更

この流れで良いでしょうか?
パッケージはもう買ってあります。
後やるべきことはないでしょうか?
よろしくお願いします!


5 件の回答

SIM入れ替え mnp転入切り替えなどの初期設定をやって24日の間にギガ数は変更しておいた方がいいかもです!25日でも問題はないですけど、なにがあるかわからないので(^_-)
手順はばっちりです!!
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>1 なりとぅんさん
横からすみません。
残念ながら、開通日はほとんどの手続きが出来ません。なので、容量変更締め日の25日の一日前に開通させるのです。

>>カルア さん
SIM発送後10日めに強制開通するので、8/13申し込みすれば、8/14日発送でも24が強制開通日なので大丈夫という目論見ですね。素晴らしいです。
真里亞さんの掲示板は読まれましたか?大変丁寧に解説されていますので、もしご覧になってなかったら一度目を通されるといいと思います。

au からの MNP に備えて(事前準備・事前確認)
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/16836
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2

>>2 えでぃさん

なるほど!!私は即日店舗でやったからできたのでしょうか??
まあさておきご指摘ありがとうございます!!
勉強になりました(^_-)
  • 3
あとの7件を表示

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

MNP予約番号取得前に
SIMロック解除申請をして下さい。
  • 5
カルア
カルアさん・質問者
レギュラー

>>5 クリームメロンソーダさん

ロック解除できない機種だそうです。
Myauというアプリから試したのですがiPhone6+は出来ませんと。
実はできるのでしょうか?
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>9 カルア様
iPhone6plusはSIMロック解除不要の機種で
mineo-Aでの利用には「AプランnanoSIM」を選択いただければ問題ありません。

今回はご利用予定の機種の記載がありませんでしたので早とちりしました申し訳ありません。

現在mineo-Aに加入される方のうち
SIMロック解除が必須の機種を継続利用される方が多数おられ
手順間違いの為、auショップに出向きKDDI社に手数料を支払っておられます。
  • 16

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

私も先にSIMロック解除をされることを強くオススメします。
特にauの場合は、SIMロック解除しないとmineoで使えない端末も多いです。
  • 8
カルア
カルアさん・質問者
レギュラー

>>8 Kanon好きさん
すみません
機種がiPhone6+なのでできないようです。
ありがとうございました!
  • 10
sent
sentさん
Gマスター

Reno7 A(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 86 件

パケット容量を多く契約することをしなければ、24日に開通する必要はありません。30日とか月末開通でも良いです。

auのiPhone6PlusはSIMロック解除できないので、SIMの種類はAプランのnano sim(VoLTEではないもの)を選択してください。

あと、先にmineoスイッチやmineoアプリを入れておくと、iPhone構成プロファイルのインストールが楽ですよ。
  • 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

身分証明証のアップロードが必要で身分証明証の準備。
  • 17