Q&A
解決済み

auからmineoにMNPする際、気を付けることってありますか?

はじめまして。mocoと申します。

大手携帯3社が、年明けに低料金プランを発表するらしいですが、おそらくMVNO程の料金にはならないと思いますのでauからmineoにMNPしようと思っています。

【端末】au iPhone6+(残債なし)
【プラン】Aプラン デュアルタイプ3GB

○iOS9.2にアップデート済み(泣)なのでSMS使用不可の可能性もある事は理解しています。
○自宅ではwi-fi利用。auでのプランはLTEフラット(月平均3~4GB)、電話利用はほとんどなし。
○自身の行動範囲でLTE網のみでも問題なし。

●更新月以外は解除料発生
●MNP転出手数料2000円
●契約事務手数料3000円(amazonでエントリーコード入手でお得に)
●SIM切り替えは1日にする(申し込みも切り替え日に間に合うように計算)
●Apple Care+は分割なのでMNPした時点で終了
●キャリアメールアドレスで登録したサービスは解約orGmailアドレスに変更済み(知人等へもアドレス変更・フィルター設定変更依頼済み)
●MNP前にWalletカード・ポイントを使用する

自分でも調べたりはしたのですが、見落としなどあるかもしれませんのでmineoへ移行する前に気をつけること、やっておいた方がいいこと等、どんなことでもかまわないのでアドバイス頂けると助かります。

更新月はまだまだ先で特に急いではいませんので、よろしくお願いいたします。

moco
mocoさん
ベテラン

mocoさんのコメント
moco
mocoさん・質問者
ベテラン

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>40 きゃすたさん

ご報告ありがとうございます。
非常に参考になりました。

そうすると、2/1以降は満額請求される可能性があるという事ですね。
安全をとるなら月末なのでしょうが、毎月割の事を考えると2月以降も1日ルールが適用されるのなら少しでも節約したい…。悩みどころです。

お客様センターで1月分の基本料がかからないと言われても、実際に請求金額が確定しないと安心できませんよね。

1月請求有無のご報告もお待ちしております。
  • 41