Q&A
解決済み

後からMNP

現在mineoの回線とドコモ回線の2つを保持していますがドコモの番号をMNPしてmineo側に移したいと考えています。
この場合、web上から申し込んでSIMが届くまでの2、3日間はmineoの回線もドコモの回線も使えなくなるのでしょうか?

そうだった場合、新規回線はそのままでMNP用に別に新規で申し込んで開通後、前のmieno回線を解約した方が不通の時期が少なくてよいのでしょうか?

zou2000
zou2000さん
レギュラー

docoaさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 107 件

つまり、

mineo 1
docomo 1 の状況で、

docomo 1→mineo 1になされたいと。
その時に旧mineoの契約にdocomoをかぶせたい。
こういう事ですね。
http://support.mineo.jp/usqa/apply/apply/mnp/4208368_8867.html

できますが、少々面倒ですね。
なにか問題ない限りならば、

mineo契約をいったん2契約にして、
docomoからMNPが完了したら、旧契約のmineoを解約でいいと思います。


エントリーコードや紹介コードを活用されるといいですよー
  • 9