Q&A
なるべく早く

au引き止めポイント

マイネオへの移行は決めています。昨日auでmnpの手続きの際、ひきとめポイントをもらいました。金額が大きくて一旦頂くことにしました。
auポイントはウォレットにチャージ出来ますが、機種変などに使ってくださいという名目でしたが、ショッピングも出来るようです。たくさんポイントもらっておいて、マイネオにやっぱり移ったよって人いますか?考えた末マイネオに変わって構わないとはいってましたが…何かリスクとかないですよね?(~_~;)

rincyan
rincyanさん
ルーキー

ニシヤン58さんのコメント

引き止めポイントなんてあったのですね。私は転出して2ヶ月ですが、そういうのはなかったです。違約金が発生するのも承知の上の転出は、auも引き止めは無理と思っていたのかな?(笑)
まあ、ポイントをあげるというなら、悪びれずもらいましょう。auウォレットは転出後はチャージできなくなるだけで残ってるマネー分は使えます。auにいるうちにさっさとポイント分を電子マネー化しましょう。実はこれ、MNP予約の際にオペレーターに教えてもらいました。
  • 2