いつでもOK
タイプとコースを一度に変更するのは?
Dプラン・デュアルタイプ(通話&データ通信)・3GBコースから,
Dプラン・シングルタイプ(データ通信のみ)・1GBコースにまとめて変更したいのですが,
1)一度に手続きできないんでしょうか?
2)料金計算はどうなりますか?
3)この場合は通信が出来ない期間(SIMが届くまでの期間)が必ず生じますか?
3 件の回答
退会済みメンバーさん
ビギナー
1)
毎月1日から同時に変更することは一応可能だと思います。
しかし、1日以外の日だと同時に変更することはできないように思います。
タイプ変更は月の途中でも可能ですが、容量変更は月単位でしかできないためです。
1日に同時変更する場合は、前月25日までにマイページで翌月からの容量変更手続きをおこない、なるべく月末近くにSIMカードが届くようにタイプ変更の手続きを申請し、1日に開通するという方法になります。
しかし、現実的には、無理にタイプ変更と容量変更の日を合わす必要は特にないように思います。
2)
サポートページに以下のように記載されています。
「ご利用開始日は、弊社がSIMカードを発送した日の10日後の日、または初回パケット発生日のいずれか早い方の日といたしますので、その日からタイプ変更後の料金が適用となります」
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4207793_8880.html
上記の日付を境にして、それまではデュアルタイプの料金を日割り計算、それ以降はシングルタイプの料金を日割り計算ということだと思います。
3)
こちらもサポートページに記載があります。
「変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2~3日程度で新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えいただくまでの期間は、ご利用いただけません」
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4211606_8880.html
以上です。
お節介かもしれませんが…
上記の手続きの場合、利用不可期間が生じますし、またSIMカード変更費用として2,160円かかります。
それに対して、エントリーパッケージを使ってシングルタイプを新規契約し、SIMカード到着後にデュアルタイプを解約すれば、不通期間も生じませんし、費用も1000円ほど安くすみます。
ただし、現在お使いのメールアドレスが変更になること、旧契約で残っているパケット容量が消えてしまうことになります(パケット残量の消失は、パケットギフトを使うことで回避することもできます)。
毎月1日から同時に変更することは一応可能だと思います。
しかし、1日以外の日だと同時に変更することはできないように思います。
タイプ変更は月の途中でも可能ですが、容量変更は月単位でしかできないためです。
1日に同時変更する場合は、前月25日までにマイページで翌月からの容量変更手続きをおこない、なるべく月末近くにSIMカードが届くようにタイプ変更の手続きを申請し、1日に開通するという方法になります。
しかし、現実的には、無理にタイプ変更と容量変更の日を合わす必要は特にないように思います。
2)
サポートページに以下のように記載されています。
「ご利用開始日は、弊社がSIMカードを発送した日の10日後の日、または初回パケット発生日のいずれか早い方の日といたしますので、その日からタイプ変更後の料金が適用となります」
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4207793_8880.html
上記の日付を境にして、それまではデュアルタイプの料金を日割り計算、それ以降はシングルタイプの料金を日割り計算ということだと思います。
3)
こちらもサポートページに記載があります。
「変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2~3日程度で新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えいただくまでの期間は、ご利用いただけません」
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4211606_8880.html
以上です。
お節介かもしれませんが…
上記の手続きの場合、利用不可期間が生じますし、またSIMカード変更費用として2,160円かかります。
それに対して、エントリーパッケージを使ってシングルタイプを新規契約し、SIMカード到着後にデュアルタイプを解約すれば、不通期間も生じませんし、費用も1000円ほど安くすみます。
ただし、現在お使いのメールアドレスが変更になること、旧契約で残っているパケット容量が消えてしまうことになります(パケット残量の消失は、パケットギフトを使うことで回避することもできます)。
- 3
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
おはようございます。
1)一度に手続きできないんでしょうか?
マイページから、それぞれ別の手続きとなります。
強くご希望される場合は、サポートに相談してみると何か方法があるかもしれません。
あるいはmineoショップがお近くにあれば相談、と思いましたが残念ながら渋谷ショップは来年2月オープンですね。
2)料金計算はどうなりますか?
タイプ変更が¥2160(変更事務手数料)
月額はこちらです。
>ご利用開始日は、弊社がSIMカードを発送した日の10日後の日、または初回パケット発生日のいずれか早い方の日といたしますので、その日からタイプ変更後の料金が適用となります。
なお、携帯電話番号ポータビリティー(MNP)の切替を実施した場合は、切替日といたします。
コース(基本容量)変更は無料です。
※翌月以降のコース変更は当月1〜25日までマイページでできます。
なので月額は翌月分ですね。
3)この場合は通信が出来ない期間(SIMが届くまでの期間)が必ず生じますか?
>【利用不可期間】
変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2~3日程度で新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えいただくまでの期間は、利用不可期間となります。
こちらの事ですね。
サポートの掲載情報を読む限りは発生しますね。
1)一度に手続きできないんでしょうか?
マイページから、それぞれ別の手続きとなります。
強くご希望される場合は、サポートに相談してみると何か方法があるかもしれません。
あるいはmineoショップがお近くにあれば相談、と思いましたが残念ながら渋谷ショップは来年2月オープンですね。
2)料金計算はどうなりますか?
タイプ変更が¥2160(変更事務手数料)
月額はこちらです。
>ご利用開始日は、弊社がSIMカードを発送した日の10日後の日、または初回パケット発生日のいずれか早い方の日といたしますので、その日からタイプ変更後の料金が適用となります。
なお、携帯電話番号ポータビリティー(MNP)の切替を実施した場合は、切替日といたします。
コース(基本容量)変更は無料です。
※翌月以降のコース変更は当月1〜25日までマイページでできます。
なので月額は翌月分ですね。
3)この場合は通信が出来ない期間(SIMが届くまでの期間)が必ず生じますか?
>【利用不可期間】
変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2~3日程度で新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えいただくまでの期間は、利用不可期間となります。
こちらの事ですね。
サポートの掲載情報を読む限りは発生しますね。
- 4
あいだの1件を表示
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
・マイページのコース変更
きゃすたさんのご回答の新規データ契約の申し込みは、良い案だと思います。
エントリーコードは下記の雑誌にも付いています。
価格が¥734で3ヶ月2GB増量のおまけ付きです。
http://www.yodobashi.com/【完全ガイドシリーズ156】-SIMフリー完全ガイド-(100%ムックシリーズ)-ムックその他/pd/100000009002671602/
きゃすたさんのご回答の新規データ契約の申し込みは、良い案だと思います。
エントリーコードは下記の雑誌にも付いています。
価格が¥734で3ヶ月2GB増量のおまけ付きです。
http://www.yodobashi.com/【完全ガイドシリーズ156】-SIMフリー完全ガイド-(100%ムックシリーズ)-ムックその他/pd/100000009002671602/
- 6
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
訂正します。
・マイページのコース変更
るーせさん、きゃすたさんのご回答の新規データ契約の申し込みは、良い案だと思います。
→るーせさんが最初にご提案されていたのを記載しておりませんでした。
申し訳ございません。
・マイページのコース変更
るーせさん、きゃすたさんのご回答の新規データ契約の申し込みは、良い案だと思います。
→るーせさんが最初にご提案されていたのを記載しておりませんでした。
申し訳ございません。
- 7