Q&A
解決済み

契約後すぐのプラン変更

morichu
morichuさん
ルーキー

デュアル回線の500MBで契約したんですが、来月までにシングル回線の3GBに変更は可能ですか?
可能であれば、手続方法を教えてください。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
Mayta
Maytaさん
ルーキー

ベストアンサー獲得数 1 件

先日同じくデュアル回線500MBで契約し、シングル回線3GBへ変更した者です。
手続きは当月25日までに行わないと来月までに適用されません。
まずタイプの変更ですが、mineoのマイページから【ご契約サービスの変更】、【タイプ変更(音声通話あり⇔なし)】のページに進んで頂き、デュアル回線からシングル回線へ変更手続きを行います。その際変更手数料の2000円がかかります。新しいsimが届くまでの間はデータ通信が一切行えません。変更の通知メールが届いてから2〜3日で新しいsimが届きます。
次に容量変更ですが、同じくマイページの【ご契約サービスの変更】、【基本データ容量変更】のページに進んで頂き、基本データの容量選択の変更が可能です。
容量変更後の適用は翌月からとなるようです。こちらは手数料等の料金はかかりませんでした。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
morichu
morichuさん・質問者
ルーキー

>>3 Maytaさん

アドバイスありがとうございます。皆さんのアドバイスを把握して、本日、サポセンに直接電話したところ月末ギリギリなので、先に容量変更してから、プラン変更の手続きをすれば来月から適用して貰えるそうでした。

半年間100円で3ギガは魅力的ですもんね♪

貴重な意見ありがとうございました。
  • 7
morichu
morichuさん・質問者
ルーキー

追記です。データ通信量6ヶ月0円キャンペーンを適用出来る方法をお願い致します。
  • 1

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

可能ですよ。
ただ、キャンペーンを適用させたいなら、一度使用する必要があります。

データ容量の変更は25日までになりますのでそれを変更した後に、マイページからタイプ変更をの手続きすればよいです。
  • 2
morichu
morichuさん・質問者
ルーキー

>>2 えんがわさん
アドバイスありがとうございます。初MVNOなので、慣れてなく色々解らないところがありました。
貴重な意見ありがとうございました
  • 5

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

おはようございます。
みなさん、丁寧にお返事されていますので、私からは、あまり役立たない情報かもです。
私は、当初、料金をなるべく下げようとして、毎月プラン変更してましたが、とうとう、めんどうになり3GBにしています。
また、通常速度制限してメールやLINEしていますので、殆どパケットを消費しません。アプリのアップデートや動画は家でWifiで見ています。
それから、最近では、おみくじもやっていますので、3GBプレゼントされて、しばらくは余裕です。w
  • 4
morichu
morichuさん・質問者
ルーキー

>>4 ペンさん
アドバイスありがとうございます。メールやLINEは速度制限の通信でイケるんですね♪貴重な意見ありがとうございます。
僕はガラケーと2台持ちをするので、また有用な情報があれば宜しくお願い致します。
  • 6