Q&A
解決済み

SIMの問題で

マイネオから発売されている京セラスマホルーチェの購入考えていたのですがSIMがマイクロSIMだったのでいまのナノSIMにアダプターで対応できると思っていたらマイクロSIMをルーチェと一緒に送付するからそちらをお使い頂きたいと言われた。
ところでなぜナノSIMなのか。
それはI-PATとSHF31の交換が可能なことでタンクを使わなくてもSIM交換で不足するギガ数をコントロールできることが気に入っていた。
しかし、SIMのサイズが異なるとそれができなくなる。
なにか妙案ありませんか。
それともルーチェ諦めるしかないですか。
ご教授よろしくお願いいたします。

ミディ
マスター

toricyanさんのコメント

AQUOS sense lite SH-M05 mineo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 13 件

>それはI-PATとSHF31の交換が可能なことでタンクを使わなくてもSIM交換で不足するギガ数をコントロールできることが気に入っていた。

意味がよく分かりませんが、mineoで2回線以上契約しているということでしょうか。
  • 4