Q&A
解決済み

途中でMNPデュアルに変更

同じeoIDでシングル契約している息子をMNPでデュアルに変更しようと考えてます。
現在auと二つ持ちを、mineoだけにするためです。
auの契約者が息子で、mineoは、私の契約ですが、デュアルSIMに変更で、MNPで同じ電話番号にできますでしょうか?
auの契約者を私にするか、別のeoIDで契約し直しになりますか?

シェリーぱぱ
ルーキー

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>6 シェリーぱぱさん
息子さんとの消費バランスが悪いようですねw
契約内容を複数回線の総コストとパケット総量でコスパが最大になるように契約しておいて、10日過ぎあたりに実際の回線ごとの消費量に合わせて相互ギフトをすると良いでしょう
全体でどれくらい使うのかを事前に確認しておくといいと思います

シェリーぱぱさんと息子さんで10GB使うなら5GB+5GBですが、タンクをあてにすると5GB+3GBの契約で足ります。余った分を繰り越していったら3GB+3GBで間に合うようになりますので多少なりともコスト削減になりますw
毎月25日までに申し込むと翌月から増減した契約になります
最初から余裕を持ちたいなら新規の契約を10GBから初めて翌月から間に合うだけにすることもできます
契約月の25日に変更できたら10GBは日割り計算で済みますよw
  • 8