解決済み
【紹介アンバサダー】家族間譲渡で特典は付与される?
紹介アンバサダーで自身と別のeo IDで家族が申し込みをして、特典付与完了前にその回線を家族間譲渡で自身の名義&eo IDに変更しても特典は付与されますかね。誰かやった人いませんか?
さすがに虫が良すぎる気もしますが、パケ増しの回線増と特典を二重取りできないかなと思い⋯
【2024/05/02 23:31 追記】
早速回答あございました。
早速の丁寧な回答皆様ありがとうございます。
ちょうど紹介5件目でして、2500円かパケ増しを取るかで悩んで、どっちでも行けるよう家族名義にしたところです。
パケット単価的にどっちもどっちな気がしたのですが、パケット使うならパケ増しを取った方が良さそうですね。
ベストアンサーはシュミレーションもして頂いた
blue777さんに贈りたいと思います。
3 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 163 件
名義変更すると特典の対象外となります。
どっちが良いかシミュレーションしてみました。
①「パケ増し」20GB×6ヶ月と仮定すると、+120GB
②紹介1人目だとすると電子マネーギフト1,500円分
1,500円/120GB=@12.5円/GB
1GBあたり12.5円と考えると「パケ増し」の方が良いと思います。
③紹介10人目だとすると電子マネーギフト3,500円分
3,500円/120GB=@29.2円/GB
1GBあたり29.2円と考えても「パケ増し」の方が良いと思います。
【結論】
①パケットが欲しいなら名義変更して「パケ増し」の方が良い
(さらにダメ元で人柱になり結果報告)
②パケット不要なら電子マネーギフトの方が良い
どっちが良いかシミュレーションしてみました。
①「パケ増し」20GB×6ヶ月と仮定すると、+120GB
②紹介1人目だとすると電子マネーギフト1,500円分
1,500円/120GB=@12.5円/GB
1GBあたり12.5円と考えると「パケ増し」の方が良いと思います。
③紹介10人目だとすると電子マネーギフト3,500円分
3,500円/120GB=@29.2円/GB
1GBあたり29.2円と考えても「パケ増し」の方が良いと思います。
【結論】
①パケットが欲しいなら名義変更して「パケ増し」の方が良い
(さらにダメ元で人柱になり結果報告)
②パケット不要なら電子マネーギフトの方が良い
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 3
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 995 件
こちらご参考に。
"紹介された方がmineoの契約を継続することが必要となります。"
とあるので、無理かと。
まぁ、事務手数料は無料となりますから、それだけはメリットはあるかと。
https://mineo.jp/service/unique/ambassadors/syokai/
"紹介された方がmineoの契約を継続することが必要となります。"
とあるので、無理かと。
まぁ、事務手数料は無料となりますから、それだけはメリットはあるかと。
https://mineo.jp/service/unique/ambassadors/syokai/
- 1