Q&A
解決済み

まいそく3日10ギガに耐えきれず

まいそくからまいピタ20に変更してみたら
節約onではほぼ動画見られないのですね? 

かといって節約offでは20ギガあっというまに無くなります。

昼夜問わず

Netflix見ながらゲームしたいのですが

残された方法は
まいそく2回線かしら?

まいそくスピードなら
問題なく視聴できました。
3日で10ギガ縛りだけが問題で
夜間フリー目指してまいピタお試し中ですが
仕事の関係で昼も視聴しますので

来月からのプランに悩んでます。



【2023/01/05 10:39 追記】
パケット放題プラスを活用できてないようです。節約オンオフ切り替えで自動で適用になると勘違いしてましたが、どこかにスイッチがあるのでしょうか?

【2023/01/05 10:52 追記】
マイピタ20だけどオプション申し込みしないとダメなんですね?今、申し込んだけど適用来月からじゃ?


11 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Galaxy A20(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 43 件

まぁ普通は「無料で付くなら自動適用してよ!」って思うかもしれませんが、そこはあえてユーザーにひと手間かけさせることによって、ミスリードを誘っているのですw

日中であれば、運営さんの承認後適用となりますから本日中には使えるようになりますよ。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 12
あいだの1件を表示

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

823CD032-F05C-496F-8018-A8D0EA5DB132.png

一応エビデンスを
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1611
を見てね。
  • 15

Galaxy A20(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 43 件

>>15 クリームメロンソーダさん

「ミスリードを誘っている」はもちろん冗談ですが、新規申込時にパケット放題プラスを同時申込すると最初から1.5Mbpsになっているわけですから、マイピタ10GB以上へのコース変更予約申込時にだけ「パケット放題プラスオプション自動適用」のチェックボックス表示するだけだと思うんですよねぇ。
まぁ内部の仕組みでそれが難しいからやってないんだとは思いますが。
  • 16
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

モバイル環境で、動画を長時間見る必要ありましたら、マイネオは最低限の契約にし、楽天かwimax を追加された方がマイネオ2回線契約よりもトータルコストは安いかと思います。
  • 1

nova lite 3(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

ワタシ個人の使い方ですが、2台持ちをしています。
10GB制限に行ってないこともあって、普段はmineoでデザリングをしながら行動、12時台だけは楽天の端末でテザリングしつつ「ゆずるね」を実行しています。
おかげで夜間フリーも獲得できましたし、夜は快適にネットを楽しませてもらってます。
こういった感じで色々駆使しつつ使ってみるのもいいかも知れませんね。
拙い回答で失礼しました。(._.)
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 231 件

スクリーンショット_2023-01-05_5.04.42.png

「節約onではほぼ動画見られないのですね?」と仰ってますが、マイピタ20GBコースにパケット放題Plus(節約スイッチONで最大1.5Mbps)のオプションを申し込まれていらっしゃらないのかしら。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ パケット放題 Plus|料金・サービス|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 https://mineo.jp/service/data/packet-free/
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 819 件

>残された方法は
まいそく2回線かしら?
→そうだと考えます。交互に10Gでの制限が掛かるイメージですね。1日毎に。
ただ、平日12-13時は32kbpsで使い物になりませんが大丈夫ですか?
かといって、マイピタ(パケット放題plus利用)x2だと、コストが合わないかと。
>まいそくスピードなら
問題なく視聴できました
→スタンダードの1.5Mbpsとのことですよね。念の為。
  • 5
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

>>5 BM320Iさん

まいそくスピードって、プレミアムのことをおっしゃっているのかなと思って、回答してますが、御本人から説明いただかないと、ですね。
  • 9

Pixel 4a(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 2 件

まず、オプションのパケット放題の加入があれば、マイそくとほぼ同等(1.5Mbps)になりますね。また、書かれてますように20Gプランでのパケット放題は無料ですので、設定をおすすめします。
  • 6

ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー ベストアンサー獲得数 3 件

『昼夜問わずNetflix見ながらゲームしたいのですが』
『3日で10ギガ縛りだけが問題で』
‥なので、選択技は下記の2つになるのではないかな。

(1)楽天モバイルの無制限
(2)UQモバイルのプランM 節約モード1Mbps

UQの節約モード1Mbpsで快適にNetflixが見れるかはわかりませんので、楽天モバイルの一択になるでしょうね。

mineoは1日中ダラダラと動画を見続ける使い方には向いていません。というより、そういう使い方をさせないために直近3日間制限が設けられていると思うので、上記2案かもしくは「楽天モバイル」の一択だと思います。
  • 7

ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー ベストアンサー獲得数 3 件

>>7
夜間フリーを取る前提なら、Netflixを夜間フリーでダウンロードしておき、昼間はダウンロードした動画を視聴することで現状のSIM環境でもお好みの仕様が可能になります。私はピクチャーインをしたことがありませんが、ダウンロードした動画でもピクチャーイン対応の動画ですよね?
  • 8
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 250 件

私の例を引き合いに出しますね。
mineoAシングルで1GBマイピタとマイそくの2回線で
パケット消費を賄ってます。
夜間フリーを利用できるまでは10GB/3日間制限にひっかかる時も有りましたが、現在ではうまく回ってます。

マイピタは夜間フリー以外は低速モードにしておいて
昼間はマイそくで運用できるような気がします。

mineoAシングルで1GBマイピタ=880円/月
mineoAシングルでマイそく・STD=990円/月-110円(複数回線割)

20GBのマイピタにする時は、パケットを貯めるために実施するイメージです。パケット放題Plusを無料で利用できるので。
貯めたパケットは、1GBマイピタに変更した時に昼間の緊急の時に利用する。このような形なら充分行けるような気がします。

更に、タウンwifiとかパスケットを利用すればパケットを貯められますし。
  • 10

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

マイピタ20だけだとダメだよ。
追加でパケット放題プラスを申し込みましょう。
オプション料金無料だから大丈夫だよ。
その上で節約ON運用だと
マイソクと同等速度で使えるよ。
  • 11

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

マイぴたでも、10GB 制限がありますのでご注意😭
制限になると、高速通信もできなくなって、最大200kbpsになります。
プレミアムワンデーパスは、高速通信容量を消費します。夜間フリーも適用外ですので、そちらもご注意を。

圏内なら、楽天が良いかと思います。
  • 13
なつえつ
なつえつさん・質問者
ルーキー

皆様、相変わらずの的確なアドバイスありがとうございました!取説苦手な慌てまくりの私ですが、優しいご回答ばかりで大解決いたしました。どころか、目から鱗の知恵がいっぱいで大至急メモしております。
  • 17