Q&A
解決済み

ホーダイホーダイ割

「マイ割!」にて3カ月間1188円割り引きを受けているのですが、この状態でマイソクに申し込むと来月からホーダイホーダイ割は適用になるのでしょうか。

楽天モバイルなどは過去キャンペーン適用者だと例外になることがあるので、気になりました。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,062 件

マイ割はマイそくには適用されません。
マイそくにするとホーダイホーダイ割は適用されますが、マイ割の割引が終わる月(25日まで)に申し込んだ方がいいでしょう。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

iPhone 12 mini(mineo(docomo))

>>1 えでぃさん
その他みなさま。

ありがとうございます。
今月で3ヶ月目なので25日までに申し込もうと思います。
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,062 件

>>7 HESO STARS2さん
ベストアンサー選定&チップありがとうごさいました。
今月でマイ割が終るなら、タイミング良かったですね。
  • 8
パウリ
パウリさん
マスターサポートアンバサダー

iPhone 12 Pro Max(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

マイそくでの割引は適用されて、330円引きの660円が6ヶ月、その後は990円、ということになります。一方、マイ割は、いったんまマイそくになったところで、1188円引きの適用は終了になります。
それで、私も、まい割適用を受けているSIMがあるのですが、すぐには変えず、1GB月110円の条件で粘って、3ヶ月過ぎたところで、まいソクに移行して、初めてホーダイホーダイ割の適用を受けようと考えています。
なお、まいソクに申し込まなくても、10分間かけ放題の割引を申し込むとかけ放題に対する割引は適用になります。
  • 2

Galaxy A20(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 43 件

今回のホーダイホーダイ割に関しては大丈夫ですね。
マイ割もそうですが、新規に限らず契約変更でも毎回適用となるキャンペーンもありますし、パケット放題プラスの最大2カ月無料キャンペーンのように初回のみ適用もあります(楽天モバイルのキャンペーンもこちらです)。
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 418 件

https://support.mineo.jp/news/1268/
新たに契約された方がスタンダードコースの場合
税込990円が660円(半年間)
10分かけ放題が半年間無料

新たに契約された方がプレミアムコースの場合
税込2,200円が1,870円(半年間)
10分かけ放題が半年間無料
という事だと思います。


趣旨はこのようですね。
マイそくライトの提供開始が8月下旬頃と少々お待たせすることになるため、それまでの間、私たちの提供する価値をおトクな価格で体感頂くべく準備したものです。


https://king.mineo.jp/staff_blogs/1954
今回のキャンペーンについて
mineoの考え方の元にうまれたサービス、「マイそく」や「10分かけ放題」をお手軽に体感頂けるように、キャンペーンを実施します。マイそくライトの提供開始が8月下旬頃と少々お待たせすることになるため、それまでの間、私たちの提供する価値をおトクな価格で体感頂くべく準備したものです。MNOユーザーの方や今乗り換えを検討している方々の中にも、 私たちが考えるような潜在ニーズを抱えている人がいるはずです。こうしたユーザーに、mineoを選んでもらいやすくなるよう、無制限でなくても充分な人にはこれで充分な2つの放題サービスを対象としたキャンペーンとして、「ホーダイホーダイ割」を提供することとなりました。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 839 件

Screenshot_20220602-100729.png

契約変更後、、との記載なので、大丈夫そうですね。特に注記もないかと。
https://support.mineo.jp/news/1268/
  • 5

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 231 件

3A34592A-02BC-4EF4-B589-D918FFFC27F0.jpeg

マイ割(マイピタの割引)からマイそくへの変更になり、併用は不可です。

マイ割(+パケット放題Plus 2ヶ月無料)とホーダイホーダイ割を比べると、前者がサービス内容、料金共にメリットがあるので現状維持をお勧めします。→ ホーダイホーダイ割のキャンペーン締切は8月末で充分期間があるので、マイ割はこのまま継続して、終了月の25日までにマイそくへの変更切り替えをしてください。すると、翌月からマイそく6ヶ月間330円の割引が適用されます。

上記を踏まえて今一度スタッフブログをご確認ください。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1954

》楽天モバイルなどは過去キャンペーン適用者だと例外になることがあるので、気になりました。

mineoでは契約者ではなく、回線毎に区別しています。よって、同一回線で同じキャンペーンでなければ適用されます。
  • 6