Q&A
解決済み

シングルD→シングルA 効率のいいプラン変更は?

  • 契約内容変更
  • iPhone 6 Plus SIMフリー
  • mineo(docomo)
  • 楽天モバイル
  • Dプラン nanoSIM
  • iOS

よどさん
ベテラン

BM320Iさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 848 件

サブに楽天なら、メインはできれば、リスクヘッジの観点で、Dプランか、Sプランが良いですね。
Dプランのままでも良いのではと思いますが、
Dプランが不満とのことなら、Sプランに変えることもアリかと。
2ヶ月利用と浅いので、エントリーコードだけファン∞トクでgetして、エントリーコード活用して新規回線でSプラン契約して、その後、Dプランを解約するのがお勧めです。
新規回線であれば、キャンペーンなどの再適用も期待できますし、複数回線時はGBもDプラン回線からパケットギフトで新規回線に移動できますし。
ただ、新規回線の45日間で6GB\月のパケットギフト送出など規制にはご注意下さい。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4