解決済み
【SoftBank】名義変更
友人親子のSoftBank契約に関する質問です。
----------
1回線は親が利用。もう1回線は子が利用。2人ともiPhone。
どちらも親名義で、契約内容はスマ放題+データ定額5GB。
親のみ来月転出予定、20歳を過ぎた子供はSoftBankに残り自分で払っていくとのこと。
そのため子利用回線を本人名義にする必要がある。
----------
「ソフトバンク 名義変更」でマイネ王を検索すると。。
【名義変更の手続きは締日に行わないと、その月は変更前と後の名義人にそれぞれ月額請求=つまり2倍の支払い】との投稿(2年以上前)がありました。
今まで気軽に名義変更をおすすめしたことを猛省中です。
実際にキャリアで名義変更された方にお聞きします。
「締日を考えなかったために二重請求をされた」や「ちゃんと締日に手続きしたから大丈夫だった」などのケースを教えてください。
よろしくお願いします。
2 件の回答
AQUOS sense4 plus(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件
過去にそういう事例があった話は見聞きしました。
で、公式のお知らせに以下のような物を見つけましたので、貼らせていただきます。
譲渡時のパケット定額サービス・一部オプションサービス月額料金を日割に変更
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20160825a/
通話基本プランについては、見つけられていません。
どなたかご存知だと良いのですが…。
で、公式のお知らせに以下のような物を見つけましたので、貼らせていただきます。
譲渡時のパケット定額サービス・一部オプションサービス月額料金を日割に変更
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20160825a/
通話基本プランについては、見つけられていません。
どなたかご存知だと良いのですが…。
- 1
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
AQUOS sense4 plus(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件
>>2 ROCKGOさん
チップありがとうございます。
FAQも見つかりましたので貼ります。
-------
譲渡・承継・家族割引の名義変更をした場合、日割り計算されますか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/16231
-------
<ご参考>の所に、
「通話基本プラン」、「スマ放題/スマ放題ライト」の「通話定額基本料」、「ホワイトプラン」などの料金プランも、日割り計算されます。
詳しくはお手続きの際に店頭でご確認ください。
との記載があるので、これを信用するなら日割のようですね。
ソフトバンクのヘルプ、ちょっと見つけづらいんですよね(´・ω・`)
チップありがとうございます。
FAQも見つかりましたので貼ります。
-------
譲渡・承継・家族割引の名義変更をした場合、日割り計算されますか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/16231
-------
<ご参考>の所に、
「通話基本プラン」、「スマ放題/スマ放題ライト」の「通話定額基本料」、「ホワイトプラン」などの料金プランも、日割り計算されます。
詳しくはお手続きの際に店頭でご確認ください。
との記載があるので、これを信用するなら日割のようですね。
ソフトバンクのヘルプ、ちょっと見つけづらいんですよね(´・ω・`)
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 3
BlackBerry KEY2(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 11 件
追加で質問させてください。
譲渡によってプランは引き継げるが、受付終了しているプランを除くとあります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12020
新しいプランに変わるのは仕方ないとしても、契約期間のリセット(新たな縛り)はかからないと考えて大丈夫でしょうか?
リセットがかかるとマイネ王でよく回答される「更新月に名義変更して転出」ができないということになってしまうので。
譲渡によってプランは引き継げるが、受付終了しているプランを除くとあります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12020
新しいプランに変わるのは仕方ないとしても、契約期間のリセット(新たな縛り)はかからないと考えて大丈夫でしょうか?
リセットがかかるとマイネ王でよく回答される「更新月に名義変更して転出」ができないということになってしまうので。
- 4
Pixel 6a(au)
ベストアンサー獲得数 66 件
>>12 ROCKGOさん
確認が必要ですが。
「譲渡者(現契約者)は譲渡承認日の前日までの定額料金」
前日までの計算で処理されるのはauの1日ルールと同じですよ。
通常の解約は、〆日の解約しても〆日の終了時には解約されている為割引が消えます。今回は翌日に解約申し込みで、前日の終了時までの計算になるのでセーフだと思います。
SBの〆日は10日、20日、末日の3パターンありますのでご注意を
simを抜いてやり過ごすのは安全ですが、〆日翌日なら半日程度で済みます。急ぎでなければ、都合の良い月まで放置でどうかな?と思います。
また、通常の料金プランの変更は翌月適応なので、新契約の新プランが契約当日から有効になるかは良く確かめる必要があると感じます。
確認した事項に説明者の間違いがあればすぐに支払い分からの割引してくれますので、確認と確認の記録は怠り無く。
確認が必要ですが。
「譲渡者(現契約者)は譲渡承認日の前日までの定額料金」
前日までの計算で処理されるのはauの1日ルールと同じですよ。
通常の解約は、〆日の解約しても〆日の終了時には解約されている為割引が消えます。今回は翌日に解約申し込みで、前日の終了時までの計算になるのでセーフだと思います。
SBの〆日は10日、20日、末日の3パターンありますのでご注意を
simを抜いてやり過ごすのは安全ですが、〆日翌日なら半日程度で済みます。急ぎでなければ、都合の良い月まで放置でどうかな?と思います。
また、通常の料金プランの変更は翌月適応なので、新契約の新プランが契約当日から有効になるかは良く確かめる必要があると感じます。
確認した事項に説明者の間違いがあればすぐに支払い分からの割引してくれますので、確認と確認の記録は怠り無く。
- 13