自己解決済み
再度教えて下さい
- 契約内容変更
- arrows M03(mineo)
- mineo(au)
先日こちらで、父のarrows M02 が故障、私のM03 を父に渡して自分は新端末をと相談した者です。
自分はHUAWEI nova lite 2 をと思い、端末追加購入しようとしたらプランが違うので申し込み出来ませんとありました。
今aプランだからだと思いますが、その場合はプラン変更(aからdプランへ)→デュアル(これは変更無し)→端末とSIM購入で良いのでしょうか?
またまた教えて下さい。
あと、何か注意することがあれば教えて頂けると大変有難いです。
2 件の回答
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 211 件
プランが変わらない時は普通に端末追加購入で良いのですが、プラン変更が伴う時はご認識通りに、プラン変更から進んでいけば端末を購入する選択肢が出ますので、そちらから申し込めます。手数料がかかりますが、これは仕方ないですね。
あわてず、ゆっくり確実に選択して、注意事項などが書かれている時はよく目を通しながら進めてください。
あわてず、ゆっくり確実に選択して、注意事項などが書かれている時はよく目を通しながら進めてください。
- 1
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
前回のご質問を覚えていないので、見当違いな回答になるかもしれません。
P10 liteでしたら、Aプランから購入可能です。
(nova 2という機種ならAプランにも対応していますが、mineoでは購入できません)
nova lite 2と比較してみてください。
またHUAWEIの端末はmineoで購入されるより、gooimSellerやAmazonのセールを探す方が安価です。
P10 liteでしたら、Aプランから購入可能です。
(nova 2という機種ならAプランにも対応していますが、mineoでは購入できません)
nova lite 2と比較してみてください。
またHUAWEIの端末はmineoで購入されるより、gooimSellerやAmazonのセールを探す方が安価です。
- 2