Q&A
なるべく早く

フリートーク 大・大盤振る舞い12カ月900円割引キャンペーン

モタン
レギュラー



大・大盤振る舞い12カ月900円割引キャンペーン (12カ月×最大972円割引)
に入って5ヶ月目です。
このキャンペーンが終わる時
シングルプランにするにはどのような
手順で行えばいいですか(>人<;)


7 件の回答

iPhone15(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 72 件

例えば、10月に開通したとします。
11月から今年の10月まで割引が効いているだろうと思います。

今年の11月の最初にその回線に長期の特典でエントリーコードがもらえます。

そのエントリーコードで新たにシングルを申し込みます。
で、11月中にデュアルを解約。11月は新旧どちらとも日割り計算となります。


パケット等の移行は忘れずに…



で、いかがでしょうか?
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

12か月の割引が終わった翌月に、マイページから、デュアルからシングルへのタイプ変更をすればいいですよ。
以下URLはシングルからデュアルへの変更の案内ですが、その逆をするだけなのでかかる費用などは同じです。
タイプ変更すると必ず電話番号が変わりますが大丈夫ですか?
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4206888_8880.html
  • 3
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

>>3 Masa☆彡さん

そうなんですよね 特に line 認証など メルアド登録をしておけば、移行は、容易です 通話に関しては、ララコールを申し込んでおけば、いいと思います これも 新たな電話番号になります 050 から始まる番号です
  • 5

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

2種類になります。
①キャンペーン終了まで継続する
②12か月目の月末前に ファン得でエントリーコードがプレゼントされます。
③プレゼントされたエントリーコードで新規(追加)でシングルタイプ契約
 SIM発行手数料は発生します(400円少し)
④SIM到着&開通
⑤現回線のパケットを追加回線に移動する
⑥解約する
 解約月は日割りですので、それほどの金額になりません。
もう一つは、シンプルにタイプ変更(ディユアルからシングル)します。
この場合は、注意点として
①変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2~3日程度で
 新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えいただくまで
 の期間は、ご利用いただけません。
②変更手数料とSIM発行手数料が発生します。
 あわせて、2600円ほど
  • 4

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>4🔰 さん
 変更手数料は 2160円(税込) 発行手数料は 425円(税込)

でした。
後は、電話番号は継続できませんので、その点は注意くださいね。
  • 6

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

タイプ変更デュアル→シングルの場合
電話番号を継続出来ません。
再取得が出来ない「mineoメールアドレス」と
「契約期間の継承」が必要なら
お布施2500円でタイプ変更申込です。

もしも上記に未練が無いなら解約新規がオススメです。
他社と違い保有するパケットは第三者経由で新回線へギフトすれば温存できます。

手順を新規申込→旧回線解約の順番にすれば
eoIDや支払い登録など情報を活用出来て審査も速いです。

なお利用開始月+12ヶ月が終わりましたら
長期利用特典「ファンとく」が利用可能になります。

上記特典の中に「エントリーコード付与」がありますので活用すれば
SIM発行料金約450円で切り替え可能です。

もちろん第三者から紹介して貰えばアマゾンギフトコードも付いてきます。
  • 7

他の方が書いてると思いますが電話番号は要らないわけですよね
ならシングルを契約(無料エントリコードを何処かで入手)

届いてから今契約のデュアルプランを解約(違約金無し)

これで利用できない空白もなく引っ越し費用も掛かりません
更に開通も解約も日割りなので重複料金も1日のみです
  • 8
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>8 モノタロウさん
パケットやメールアドレスは新規ですが?
  • 9

>>9 oshigeさん

パケットは色々移動できる手段が有ります 
mineoメールは新規制作になりますね

mineoメールを何かで利用してる場合は2160円+SIM代金で移行ですね
  • 10

Mi Note 10 (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 26 件

現在デュアル契約ですので、シングル契約変更ですと電話番号は継続出来ません

無料で契約変更
・現在契約eoIDマイページ1年契約後ですと ファンとくより無料エントリーコードが配分されます。

・デュアル契約はそのままで シングル契約を実行
(この間にパケットギフト回線データ使用量をどなたに移行)

・シングル契約完了後 デュアル契約解約
(日割り計算ですのでタイミングを見て解約)
(パケットギフト受け取り)

・デュアル契約の場合SIM発行手数料が必要ですが、
シングル契約ですと無料ですので、

一切料金は発生しないと思いますが、
契約内容が改正されたのでしたら申し訳ないです。
参考にしてください、
  • 11

Mi Note 10 (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 26 件

>>11 カナタさん
書き忘れましたが
新規契約はマイページから行えます

ご契約サービス変更
新規mineo契約お申込みから エントリーコード入力画面で進みます

キャンペーンなど続行されていましたら
Amazonギフト券など どなたか知り合いの方がいれば紹介されたほうがよいと思いますが
  • 12

Xperia Z Ultra(SOL24)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 7 件

シングルプランの方法はみな答えてしまってるので~

その回線そのまま音声Simのままにして13か月目に
MNPしてお得な回線に乗り換えちゃう手もあります。
端末一括サポートとかの機種でキャンペーンやってるときは便利ですよ~
  • 13