Q&A
解決済み

au解約について

大手三社以外に乗り換えをするのは初めてでわからないことだらけなので、よろしかったら教えていただきたいです。

auからmineoに乗り換えたいと思っています。auの料金を考えて2月中に解約したいのですが、乗り換えは一日でできるものだと思っていたので、MNPやmineoの申し込みなどの下準備が全くできていません。

そこで、MNPは諦めてまずauショップで解約をし、mineoには3月中に乗り換えようと思うのですが(その間スマホが使えなくなるのは大丈夫です)

2/28 auショップで解約
2/28  webでsim解除
2/28 mineoに申し込む
3/7くらい simが届き・乗り換え

流れとしてこのようなものを想像しているのですが、合っていますでしょうか?
また注意点などはありますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。


乗り換え
レギュラー

okitaomoteさんのコメント

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>4 ROCKGOさん

私、まさに今その切断型MNPの説明をしようかと思っていたところでした。そのQ&Aの記事の紹介をしてもらったので、わざわざ書き込まなくてもよさそうですね。

実は私、あしたauを解約しにauショップに行くのですが、今回もその切断型MNPで手続しようと思っています。そして、携帯ショップで何かいい条件があればドコモへMNPし、なければそのまま解約する予定です。

乗り換え さんにも、ぜひ切断型MNPで手続されることをお勧めしたいと思います。
  • 5