Q&A
なるべく早く

au版iPhone SEで乗り換えの場合。

友人がMNPを検討しています。
au版iPhone SEからmineo(通話タイプ)に乗り換えたいのですが、auに詳しくないので教えて下さい。

私自身はmineoのdプランで不満なく使っています。
★aプランの速度について分かりかねる点や、田舎なので電波領域の事など考えると、dプランを勧めたくなるのですがどう思いますか?

★どちらにするとしても、SIMロック解除はしておいたほうが良いでしょうか?(端末は一年越してます)
★SIMロック解除申込みから完了までどの位かかりますか?
★VoLTE対応SIMにすべきですか?
★au1日ルールはやはりなくなったのでしょうか?

一応、私はMNP経験者ですが、忘れていることもありそうなので、他にも留意すべき事などあればなんでもいいので、アドバイスお願いします!

PEACH
PEACHさん
エース

PEACHさんのコメント
PEACH
PEACHさん・質問者
エース

SIMロック解除に関する補足、ありがとうございます!

・au契約時に、Webからの申込みなら無料。
・ショップで申し込むと有料。(←解約後も申込み可能。)

ということですね!

SIMロック解除を申し込むだけでは不十分で、そこから自分で作業がいるようですが、そこで質問です。
★MNP切り替えが完了するのは、mineoSIMカード到着後、端末に挿入して開通の電話をしてから。
で合ってますか?

そうだとしたら、

mineoエントリーコード購入→
auにMNP予約番号もらう→
mineoに申込み→SIM届く→
auのWebでSIMロック解除申込み→
SIMロック解除のための作業→完了→
mineoSIMを端末に挿入→開通電話

という流れでもOKですか??
(ロック解除作業に私のmineoSIMカードを使う方法で)

できれば、mineoのSIMカードが届いたら、その後の流れは一日でやれたらなぁ…と思うのですが。
  • 16