Q&A
至急

調べ下手に教えて下さい。

今月がauの更新月でキャリア変更を考えています。
GMOのWiFiを契約しているので、スマホの基本料金を抑えたいのですが、1G契約でも月5300円かかるので、電話番号そのままに現在使用中のiPhone5を活かしてmineoに代えた場合について教えていただきたいのですが、auのメールアドレスが使用出来なくなる以外にどんな差が出てくるのかがよくわかりません。
シムカードを差し替えるのみで、現在利用中のアプリなどはiCloudに基づいているということで何ら変わらず利用できるのでしょうか。
実家ではWiFiの電波がないのですが、もしmineoの通信容量を超えた場合にも、4Gと表示されている時の通信速度でなら使えるのでしょうか。

稚拙な質問の仕方で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけると幸いです。

ついたろう
ルーキー

nullponさんのコメント

iPhone X SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>6 ついたろうさん

テザリング以外は、あとは皆さんがおっしゃってる通りです!
テザリングは、iPhoneをWi-fiルーターの代わりにして、他のWi-Fi機器を通信させる事が出来る昨日のことです。

また、テザリングについてもこたちぷさんがおっしゃっているように、
au契約時にテザリングも契約・仕様していて、本体を初期化しないでmineoを使う分にはどうやらできるみたいです。
  • 8