Q&A
至急

調べ下手に教えて下さい。

今月がauの更新月でキャリア変更を考えています。
GMOのWiFiを契約しているので、スマホの基本料金を抑えたいのですが、1G契約でも月5300円かかるので、電話番号そのままに現在使用中のiPhone5を活かしてmineoに代えた場合について教えていただきたいのですが、auのメールアドレスが使用出来なくなる以外にどんな差が出てくるのかがよくわかりません。
シムカードを差し替えるのみで、現在利用中のアプリなどはiCloudに基づいているということで何ら変わらず利用できるのでしょうか。
実家ではWiFiの電波がないのですが、もしmineoの通信容量を超えた場合にも、4Gと表示されている時の通信速度でなら使えるのでしょうか。

稚拙な質問の仕方で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけると幸いです。

ついたろう
ルーキー

5ghさんのコメント
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

こんばんは。重複するかも
しれませんが

何点かあります。

SIMを差しただけでは
使えません(^-^;。

速度はそのまま、ではありません。
どうしても遅くなります。

電話、データ通信は使えますが
5cですと、不安定になる事が
あり、リセット等が必用な
事があります。

3Gのデータ通信が出来ませんので
現在3Gの表示が出ている場合、
圏外に、なりやすいです。
  • 2