Q&A
至急

乗り換え時期に迷っています

ひなひな
レギュラー

こんにちは。
前日は新規申し込みについての質問にアドバイスをいただきありがとうございました。
本当は前の質問に追記すべきなのかもしれないのですが、早めにご意見をいただきたいため、新規で書き込ませていただいています。
ルール違反でしたら、大変申し訳ありません。

MNPでauよりmineoに乗り換えたいのですが、「18日までに申し込みをした方が良い」とアドバイスをいただいたにも関わらず、仕事などバタバタしており申し込み時期を逃してしまいました。
明日エントリーパッケージが届く予定なのですが、申し込みからSIMカード到着まで最長10日かかるとしたら、今月切り替えは間に合いません。
しかし一週間程度で届くとしたら、ギリギリ間に合うかもしれません。
auの解約は日割り計算できないので、切り替えを来月に持ち越すかどうか迷っています。(解約更新は来年なので、解約料どうこうでの解約月にこだわりはありません)

もしくは、数日程度スマホが使えなくても今月末(もしくは来月1日)にauを解約→SIMカードが到着次第手続き、などの手段も有効なのでしょうか…?

もちろん最終的な判断は自分の責任で決めるつもりですが、みなさまならどうするか、アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。


11 件の回答

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>数日程度スマホが使えなくても今月末(もしくは来月1日)にauを解約→SIMカードが到着次第手続き、などの手段も有効なのでしょうか…?

「切断型MNP」という手法で可能です。↓
http://smaho-dictionary.net/2013/10/setudangata-mnp/

但し、この場合はMNP予約番号発行時に解約となるので、10日程度スマホが使えなくなります。
更に、万が一MNP手続きが滞って、15日が経過すると単純な解約となり電話番号等も失効してしまいます。
結構リスク高めです。

なので、個人的には無理のない計画でMNPすることをオススメします。
「解約更新は来年なので、解約料どうこうでの解約月にこだわりはありません」という事なので、変にリスクを取る必要もないかな、と。
  • 1

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

あと、auからMNPする方に御案内してるんですが、「au家族割(家族間通話)」をご利用ですか?
「au家族割」は解約の際、最終月には適用されません。

どういう事かというと・・・。

例えば、6月30日にauを解約した場合、6月1日~6月30日のau家族割(家族間通話は無効となり、通話料全額が請求されます。

場合によっては、思わぬ高額通話料を請求されることもあるのでご注意ください。
以前、王国広場で話題となっていたので気になりました。

解約を決めたら、契約最後の月はLINE等の無料通話アプリを利用したほうがいいと思います。

「au家族割」をご利用でない場合は関係ないので読み飛ばしてください。
  • 2
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>2 うまちゃんさん
回答ありがとうございます。
先にauを解約してSIMカードの到着を待つ…という手段は、少々不安が残りますね…。もっと単純に考えていました💦

家族割の件も初耳でした。
まさかの落とし穴って感じです;
基本家族とのやりとりもLINEが主なので、通話料が高額…と言うことはないかな…とは思うのですが、切り替えを来月にする場合は特に注意したいと思います。

いろいろ調べたつもりでしたが、まだまだ知らないことも多く…教えていただき、ありがとうございます!

迷います…。
  • 10

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

こんにちは♪

ん~私なら、、間違いなく 明日申し込むと思います。
先月、24日に申し込みましたから(^^ゞ
(24日申し込み→30日SIM受け取り)

現在の混雑具合は最近申し込まれた方に確認されるのが確実ですが、明日なら間に合うんじゃないかな~と。

ご参考まで。。
  • 3
あいだの2件を表示
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>13 みさきさん
お世話になっております!

皆さまのアドバイスを参考にさせていただき、エントリーパッケージが届いた22日の夜に申し込み→23日夕方に完了メールが届きました。
なんとか間に合いそうでホッとしております…(*^_^*)

みさきさんにも色々とお世話になってしまい…ありがとうございました。
無事に切り替えが完了しましたら、改めてメッセージを送らせていただきます!
  • 27

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

>>27 ひなひなさん

こんばんは♪

23日に完了メールが届いたということは、本日 SIM発送メール→土曜日には受け取れそうですね!
予想以上に早くて良かったです(^^ゞ

スムーズに切り替えできますように・・

ではでは、メッセージをお待ちしております~(^O^)/
  • 29
atom524
atom524さん
レギュラー

こんばんは、
私の場合、auからのMNPで、今月12日に申し込み2日後の14日に開通しました。
  • 4
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>4 atom524さん
こんばんは。
回答ありがとうございます。

2日で開通ですか!?
早い…!!
今は申し込みがあまり混雑していない時期なのでしょうか…。

情報をありがとうございます。
参考にさせていただきます!
  • 12

medal ベストアンサー獲得数 112 件

確実に申し込みできるのはいつでしょう?それ次第かと思います。
今日にでもなら恐らく間に合う確率の方が高いです。それに紹介キャンペーンも今月末までですし(一応)
  • 5
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>5 バグ夫さん
回答ありがとうございます。

明日エントリーパッケージが届く予定なので、今月申し込むなら届き次第…と考えています。
ただ、何時くらいに届くかわからないし、私も仕事から帰ってからの申し込みとなるので、そんなに早い時間には出来そうもなく…。
本当に間に合うかどうか、ギリギリの日程になってしまいそうで判断が難しいです…。
  • 14

medal ベストアンサー獲得数 112 件

>>14 ひなひなさん

エントリーパッケージが今日届く(受け取れる)のであれば間に合う可能性ありますね。申し込みの流れなど確認して出来ることは前倒しでやっておくとよいと思います。
MNP予約番号発行やeoID新規作成、本人確認書類の画像データ準備などは帰宅する前でも昼休みや場合によっては通勤時間などでも可能です。

あとはどなたかの紹介キャンペーンURLから申し込みをするのを忘れずに(^_^;)
  • 18

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

おすすめは明日の午前中に申し込みですね。
通常期であれば1週間でsim到着ですから
予定通り来月1日切り替えに間に合いますよ。

3月末から5月末までは「ガクワリ」からみが多く遅延気味でしたが
オフシーズンですから何とかなるでしょう。

この相談が午前中になされていれば
eoショッピングモールでエントリーパッケージメールサービスを
お勧めしていたかもしれません。
(582円で時間を買うことができましたので…)
  • 6
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>6 クリームメロンソーダさん
回答ありがとうございます。
明日の早い時間に申し込めれば良かったのですが、エントリーパッケージが明日届く予定なので、やはり早くても夕方になってしまいそうです…。

実際最近申し込んだ方々の情報では手続きも早いようですので、間に合うかも…?と希望を抱き始めています。

エントリーパッケージをAmazonで申し込んでしまったので郵送の分時間がかかってしまっていますね…。
ご指摘のとおり、eoショッピングモールで購入しておけば、今頃申し込みできていたかもなぁ…と後悔しております…。
  • 15
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

家族名義を昨日夕方に申し込みしました(MNPで)
先ほど発送のメールが届いたので、明日には到着すると思います^ ^
こちらもいつ開通させるか悩むところですが、、auからの変更なので1日かなあ?と考えております
ご参考までに!
  • 7
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>8 みさきさん
申し込みありがとうのメールが16時でした
その後手続き完了メールがきて、本日出荷完了メールの流れです
わたしももう少し時間がかかるかなーと思っていたので、早すぎでビックリしてます^ ^
  • 9
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>7 まいねまいさん
情報ありがとうございます。

対応、とても早いですね!!
なんだか今月切り替えの希望が見えて来た気がします…!

やはり明日申し込みをしてみようかな…と気持ちが傾いてきました…!
  • 16

arrows M03(mineo)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

自分の時も2日でMNPできました。ですが、前の話ですので今の混み具合が分かりません。
混んでいてもギリギリ間に合うのではないでしょうか。
数日使えなくてもいいのなら、待った方がいいと思います。
  • 17
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>17 Hikota Irieさん
情報ありがとうございます。
参考にさせていただき、一か八かで申し込みをしたところ、昨日手続き完了のメールが届きました!!
まだカードは届いていませんが、間に合いそうでホッとしています。
実体験でのアドバイス、ありがとうございました!
  • 22

arrows M03(mineo)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>22 ひなひなさん

間に合いそうですね。よかったです。
  • 25
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

番号なんて変わったら知らせればOKです。MNPは無駄でしょうね。格安SIMなので全て格安にを検討されたは如何でしょう。
  • 19
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>19 ネロさん
アドバイス、ありがとうございます。
確かに、どうせならとことん安く、番号も新たに…という手段も良いですよね。
しかし私の場合、番号をどこまで知らせようか、書類関係で携帯番号を記入したことがあるし…など、他の悩みが出てきそうで…。
今回はMNPにて申し込みをしましたが、そのような考え方も有効だなぁと参考になりました!
  • 23
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

auからのNMPで、昨日21日11時頃に申し込みました。
Aプランのデュアルタイプです。


今か今かとメールを待ち続け、ついさっき22日13時頃に「完了メール」が来ましたよ!

7/1の切り替えを目標に、あとはSIMの到着を待つのみです!
  • 20
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>20 キウイさん
回答ありがとうございます。
最近の申し込み情報が知れて、申し込みの参考になりました!
結局22日の夜に申し込み、23日の夕方に無事完了メールが届きました。

SIMカードはまだ届いていませんが、よほどの事がない限り、わたしも7月1日に切り替えられそうです。
情報、ありがとうございました!
  • 24

ベストアンサー獲得数 1 件

解約料金に問題がなければ、手続きする人が有利です。切り替えびが少なくなれば、サイドMPVの手続きをすれば、すみます。ただMPVの連絡が凄い大変だと思います。
  • 21
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

>>21 ちがいがわかるひとさん
アドバイス、ありがとうございます。
結局エントリーパッケージが届いた日に申し込みの手続きをし、昨日完了メールが届きました。
なんとか今月末解約で切り替えできそうで安心しております(*^_^*)
  • 26
ひなひな
ひなひなさん・質問者
レギュラー

みなさま、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました!
一か八かでしたが、エントリーパッケージが到着した23日夜に申し込みをし、24日の夕方には手続き完了メールが届きました。
SIMカードが何日くらいで届くのかはわからないのですが、よほどの事がない限り、月末までには届きそうです!
auからの乗り換えなので、切り替えは7月1日が良いのかな?と考えています。

mineoデビューできるのも、皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。
(まだ切り替え作業が終わっていませんが;)
これからも頻繁にお世話になってしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします!!
  • 28