ドコモ ブラックの喪明けについて!
現在、イルモはキャンペーンやってるようでmnpシムのみ乗り換えなら10000Pもらえるようですね。
私の経緯ですが、2022.3月にドコモのアイホンを端末機セットで1円で購入、お店のせの人が翌日に乗り換えてよいと言うので翌日OCNに変え数ヶ月使用し解約しました、それ以降ブラックのようです。
途中、ヨドバシでGalaxyが安かったのでチャレンジしましたが断られました。
それ以降、ドコモには興味もなく機会もなかったので今でもブラックなのかどうなのか分かりません。
ドコモの臨時店舗は、私はあまり遭遇したことがないし、そちらで聞いても分かるものなのかわかりません。
ドコモブラックってどれくらいで喪明けするのか知識をお持ちの方教えて頂けませんか。
来月、他社にmnpする回線があるのでそちらをまずはドコモオンラインでイルモにチャレンジしてダメなら予定している所にmnpすると言う手もあるのかなと思っています。
イルモですが、オンラインなら事務手数料無料でmnpなら10000P頂けるのですか?
ポイントは、回線料金の支払いに使えるのですか?
最初から、イルモでもOKなのですかね?

Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,243 件
試しに申し込んでみるしか無いですね。
MNPでirumo 0.5GBを契約すると10,000dポイントもらえます。事務手数料も無料です。dポイントはirumoの料金支払いに充当できます。
irumoサイトでirumo(0.5GB)を他社からお乗り換えまたは新規ご契約した方にdポイント(期間・用途限定)プレゼント!(SIMのみ)
https://irumo.docomo.ne.jp/campaigns/cmp202312_01.html

- 1
iPhone 13(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 283 件
SB,auなら2年もすれば喪明けするようですが
ドコモは5年とかそれ以上とか色々と話は聞きますが真相は不明です。
申し込んでみて確認するしかないのでは?
>イルモですが、オンラインなら事務手数料無料でmnpなら10000P頂けるのですか?
以前、irumoに申し込んでdポイントを貰いました。
半年でMNPしたので3300ptだったと思います。
事務手数料は無料だったかと。
>ポイントは、回線料金の支払いに使えるのですか?
dポイントは1ポイント単位で料金支払いに登録できます。
ポイントを増やすサイトがあるので何気に重宝してました。
>最初から、イルモでもOKなのですかね?
新規でもOKと書いてますね。
- 2
14T Pro 12GB/512GBモデル(UQ mobile)
- 3
ベストアンサー獲得数 6 件
なのであまり手間かけたくないでしょうが
イルモなら「ちょびリッチ」経由のほうが現金化可能ポイントなので良いのでは
ただ3GB以上契約のMNPの条件付なので次月から0.5GB契約に変更が必要なのと
月中でポイントが上下(20000~40000ポイント10000~20000円相当)します
イルモは初月日割なので月中以降で40000ポイントになれば
https://www.chobirich.com/ad_details/1801998
- 4
iPhone15
ベストアンサー獲得数 340 件
https://irumo.docomo.ne.jp/campaigns/cmp202410_01.html
本日付のアナウンスで、2/14以降の方がポイント数が多くなるとのことです。
- 8
ベストアンサー獲得数 172 件
●料金滞納ブラック→契約不可
・料金滞納(他社含む)した場合のブラック
・主要キャリア3社(4社?)で料金滞納情報を共有
・全額返済すればOK?かは不明
●信用情報機関ブラック→5年でクリア?
・スマホを分割購入する場合のブラック
・金融系のブラック
●特価(社内)ブラック→条件付で契約可能?
・過去に複数回契約(6ヶ月以上含む)を繰り返した場合のブラック(回数不明→かなりの回数?)
・超短期解約(1ヶ月未満?)/短期解約(6ヶ月未満)を複数回した場合のブラック(回数不明→数回?)
・店舗独自の割引やポイント付与はOK(らしい)
・ドコモ主催の割引やポイント付与はNG(契約は可能?→ポイントが付与されない可能性あり?)
・特価ブラックの喪明けは聞いた事が無い(だけ?)
「携帯ブラックリストは完済しないと消えない?完済しなくても消えることはある?」
https://www.a-sas.ne.jp/blog/3584
- 22