Q&A
なるべく早く

乗り換えたいです

初心者です。
昨年の1月からauのiPhone6+を使用しています。
デュアルタイプ+MNPでmineoに乗り換えたいと考えています。
現在の機種を変えずに乗り換えたいと思っていますが、iOSは9.3.1ですがSIMフリーにして不具合等考えられるでしょうか?
また、時期的にお勧めなどがありましたら教えてもらいたいです。
テザリング機能は使用していなく、主にラインを使用しています。
もしくは、今の機種を下取りに出して新たに買い直しを検討した方がいいでしょうか?
不躾な質問でごめんなさい、よろしくお願いします。

くろのあ
レギュラー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>18 くろのあさん

auの「1日ルール」について、説明させていただきますね。

通常、データ定額などの料金はたとえ1日に解約したとしても、月額料金1か月分が丸々請求されます。
auでも基本的には同じなのですが、1日に解約した場合に限り、当月の利用料が一切かかりません。
これを「1日ルール」と呼んでいます。

そしてこの「1日ルール」、昨年12月までは確実に存在していました。
しかし、今年1月からは公式的にはなくなったことになっています。

それにもかかわらず、1月~3月の各1日に解約した人は、これまで同様、やはり当月分が請求されていません。
また、4月1日に解約した人も、「1日ルール」の適用があるとの話が大勢を占めています。

しかし、5月1日に適用があるかは、現時点では情報がありません。

それなら、4月末に解約すればいいじゃないかということになりますよね。
確かにそのとおりなのですが、今度は毎月割の有無が問題になります。

毎月割は解約月の前月まで適用があります。
ですので、5月1日に解約すれば、4月分料金に毎月割の適用があります。
しかし、4月30日に解約した場合、4月分料金に毎月割は適用されません。

したがって、5月1日に「1日ルール」の適用がある場合、4月30日に解約すると、4月分の毎月割の金額だけ却って高くつくことになります。

なんだか勝手にややこしい話をしてすいません。
ただ、このあたりの情報を知っていれば、解約時に数千円節約することができます。
  • 21