SE3一括1円のauへMNPの注意点は?
- 乗り換え
- mineo(docomo)
- Dプラン nanoSIM
- iOS
今週末の家電屋のキャンペーンで、mineoからau への乗り換えで、iPhoneSE3 64GB 一括1円
、2ヶ月後以降UQへ移っていい。
と電話で確認しました。
今なら在庫ありなので、mineoでMNP番号をこれから取って、明日店舗へ向かう前に、これは飛びついていい話なのか注意点は何か、過去のQ&Aもいくつか読んだのですが、自分の状況ではどうなのか、詳しい方にお聞きしたいです。
現在の契約は、
mineo(d)デュアル マイピタ1GB
Apple購入のSIMフリーiPhone8で使用中
実際は繰り越しなどがあり、高速低速合わせて月1〜3GB前後(ほぼ低速)
この使い方でau2ヶ月間の維持費は、電話で聞いたピタッとプランで〜4GBと仮定し、わかる範囲で計算してみたら、
事務手数料 3300円?
9月 約2600円(日割り)
10月 5115円
11月 5115円(+UQ日割り)
au計 約16210円
あくまで試算ですが、
これで新品のSE3 64GB を一括1円で購入できるならいい話だと思ったのですがどうでしょうか?
auだと高速だから、同じ時間同じ使い方でも消費GBは大幅に増えるのでしょうか?
ここにUQの維持費月1628円が続くわけですが、
こんなこと書いていいのかあれですが、これは安く端末購入のための転出で、
速度遅い時があってもmineoに特に不満はなく、iPhoneSE3を1円で買って、au2ヶ月+UQ1年くらい使ったらまたmineoに戻るかもしれません。
実際家電屋に行ってみて、一括1円条件が「端末のみ購入可」ならMNPの手間を省けるので、au回線契約なしで1+22000円?=22001円で同端末を購入し、このままmineoを使い続けるのが第一希望ですが、
うまく断られたケースを過去記事などで読み、あまり期待せず行こうと思っています。
また現在使用中のiPhone8は、いざという時にサブで使えるように、mineo回線をもう一つ新規で申し込んでから転出の方がいいのでしょうか?
なるべく1円SEがあるこの週末キャンペーンは逃したくないと思っています。
説明が上手く出来てないですが、識者の方、体験された方などからのご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
Galaxy S20 SC-51Aはドコモオンラインショップで白ロムを買いました。
ソフトバンク版Pixel 5aは家電量販店で回線契約無しでも特に問題なく、MNP時の割引価格+22,000円で買えました。
法律で回線契約に伴う割引は22,000円までと決まっているので、MNPで1円の端末なら回線契約無しでも22,001円で購入できます。
先に「MNPで契約を考えている」と言って在庫を確認し、その後に「回線契約無しで買えますか」と聞いてみてください。「回線契約無しでは売れない」と言われたら、下記の記事を見せましょう。嫌がられるかもしれませんが、そこは割り切りが必要です。
総務省WG「キャリアショップ覆面調査」での違反事例を紹介、「回線契約がないと売れない」「契約があると割引が上乗せできる」など
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1405422.html
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 10
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
今は厳しくなりましたが大丈夫ですよ。
- 4
1、まず UQへmineoから SIMのみのりかえで、商品券2万円を当日進呈。
2、その後auで端末単体購入、22001円-商品券2万円使用=2001円
UQ条件: 初月Mプラン以上、つうわ何かつける(翌月解約ok)、オプション4つ(次の日〜外してok)
au条件: au ID作成。過去にauで端末単体購入歴が無い。転売対策強化で各キャリア毎人生に一度に改正されたので、今回購入するとauではキャンペーン使用での端末単体購入は今後不可。
注意事項:mineoは予約番号が当日でない人もいて2 〜3日かかったケースもある。今週のキャンペーンに間に合わない可能性大。
以上au UQ担当者の説明でした。
これでau回線契約無しで直UQへ乗り換え、SE3一括2001円(商品券使用で)。
ただし将来の買い替え時はau回線契約無し端末単体キャンペーン利用は不可ですが^^;
今日在庫があれば、おそらくこれ(A案)でいいかなと。
在庫なければB案として
元々投稿の「auでSE3一括1円で購入→3ヶ月後UQへ」案件にぴちょんくんさん提案の、
auの3ヶ月間は音声をauで、mineo かpovoかLINEMOなどのesimでデータ通信を。
C案:聞いてみてうまくいったらMNPなしでmineo dを維持し、単体のみキャンペーン価格購入を目指す。
になると思います。
沢山の方にお世話になり、ディープな世界も知れました。ありがとうございました😊😊
- 30
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
ベストアンサー選定&チップありがとうございました。また、詳細なご報告もありがとうございました。
auで端末単体購入も可能なのですね。そこにUQモバイルのキャンペーンを絡めるのは素晴らしいアイデアです。
mineoのMNP予約番号発行はWebからできます。
auプラン・ドコモプランの場合 9:02~20:59
ソフトバンクプランの場合 10:00~19:00
に申し込めば1時間程度で発行されるようですが、私の場合は10分も掛からなかったような記憶があります。
https://support.mineo.jp/usqa/apply/apply/mnp/4206870_8867.html
https://support.mineo.jp/mnp_cancel.html
ただし、メールはmineo.jpのアドレスに届きますので、これが受信できない場合はmineoマイページでも参照できます。
お得に端末入手と乗換えができることをお祈りしています。
- 31