Q&A
解決済み

MNPのタイミングについて

夢眠
夢眠さん
ベテラン

現在
夫 docomo(自営のため単独回線希望)
私  楽天eSIM、mineoシングル(d) 1G
長男 mineoデュアル(d) 5G
(夜型のため夜間フリー活用とこれまでのパケット繰り越し分で問題なし)
長女 OCNモバイル 1G(現状 家のwifiで事足りています)
このような状態で契約しています

家族の連絡はLINE、通話は機械オンチの実母とのやりとりがメインで楽天linkの無料通話はありがたかったのですが 最初は気にしていなかったものの雑音が酷いと言われるようになりました

そこで私の楽天回線を日本通信にMNPで変更
mineoシングル解約

娘の回線をOCNから楽天にMNP移行

こんな感じで考えています
楽天は解約と開通が同月中だと2回線分請求されると見た覚えがあります
日本通信はいつ契約しても日割りはなかったと認識しているのですが…

自分一人ではタイミングが上手く整理できず💧
ご助言頂けると助かります
よろしくお願いします


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

日本通信は開通した日が締め日になるそうですので、いつ開通しても同じです。
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html
mineoの解約時は日割りですね。
なので、夢眠さんのMNPはいつでもOKです。

OCNモバイルONEの解約月は満額です。
楽天モバイルははひと月中に2回線契約があると2回線めは3GBまで1,078円になります。
お嬢様の楽天モバイルを、夢眠さんの名義で契約するとなると、こちらの移行が難しいです。月末だと楽天モバイルの料金が掛かりますし、月初めだとOCNモバイルONEがひと月分の料金が掛かります。費用の安い方を取るしかありませんね。
それより、お嬢様は楽天モバイルだけで良いのですか?楽天モバイルは圏外になる確率が高いので、デュアルSIMでもの運用が安心です。

それから、Rakuten Linkはデータ通信に何を使うかで音声品質が変わってきます。もし楽天モバイル回線でRakuten Linkを使われているのなら、mineo回線やWi-Fiでも試してみてください。随分、音声品質が変わると思いますよ。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

>>2 夢眠さん
早々とベストアンサーに選んでいただき、チップもいただきありがとうございます。

Rakuten Linkで相手先にどんな感じに聞こえているかは、ご家族間などでテストされるといいですね。
また、お母様との通話時間にも依りますが、G-Call10分かけ放題というのもあります。これは通信会社はどこでも使えます。
https://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile.php

私はサポートアンバサダーも務めておりますので、他にもご相談がありましたら、ぜひご利用ください。
https://king.mineo.jp/ambassadors/support
  • 3
夢眠
夢眠さん・質問者
ベテラン

AQUOS sense4(楽天モバイル)

>>3 えでぃさん
Gコール昔使っていた覚えがあります
10分かけ放題プランが出来たんですね
mineoの10分かけ放題も使っていた時期があったのですが 1度切ってかけ直す必要性を母に解いても理解せずややこしい会話が続くのが面倒で😅
月70分位が丁度いいですw
先程日本通信のスターターパックを注文しました

mineoからのMNPの際に5年ほどお世話になったアカウントから退会してしまいましたが えでぃさんの博識の高さは存じ上げるところです✨
お答え頂いて大変光栄です✨✨
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします
  • 4