Q&A
解決済み

楽天モバイルって・・・

まだ決め兼ねていますが段々方向性が見えてきました。

2台MNP~で悩んでいましたが1台は解約しました。
番号がそこそこよいもう1台ですが、楽天モバイルにしようかなと思っています。
ただ既に1年間無料で楽天のポケットWi-Fiは契約済みです。

MNPでiPhone12 miniが欲しいのですが契約して回線を全く使わなかった場合本体の分割代の請求だけが毎月発生するという認識でよいでしょうか?

0円てそういうこと?どういうこと?

そのほかのアンドロイド端末の安いのも検討したのですがたぶん使わず持ち腐れになってしまうと思います。
iPhone12 miniかGooglepixelしか欲しいものがありません。

docomoに使わずに維持費を払うなら何か端末と共に番号を残しておきたいと思います。

でもやはりマイネオが最強なのでしょうか。。。

【2021/06/02 14:22 追記】
ありがとうございました♪

楽天2回線目は980円、失念してました。。。
夫にdocomoから名義を変更するのもありかなと思いましたがそこまでして残したい番号でもないかも、、、普通に楽天回線が欲しいなら夫が申し込むほうがスマートだろうという結論になりました。

マイネオのaプランのnanosimが昨日から無料で交換してもらえると知り3回線ボルテ変更に申込みました^^
これで残り2回線docomoのデータ回線が解約出来ます。(ドコモはSMS認証が出来なくて不便だったので(申し込んでいないからですが)これを機に子供たちの持っているスマホをボルテに変更し、マイネオにMNPしようと思います(#^.^#)

そしてパケット放題を付けてどこでもかしこでも~~という使い方をしようかなと考えています。

ありがとうございました。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 53 件

こんばんは♪
楽天のキャンペーンをフルに活用するには、名義変更したり、決済用口座を用意したり、そういう面倒なことを乗り越えてまでガンバれるかというと、ガンバれません。ほどほどにします。
以下は、あくまで「わたしなら」基準です。

(1)docomoから楽天モバイルにMNPします。すでにRakutenWiFiPocketで回線契約してしまったので、ポイント還元は満額の22,000ポイントではなく15,000ポイントしかありません。期間限定7000ポイントのためにわざわざ名義変更して、他人名義決済口座を準備しますか?というと「しません」

(2)Rakuten WiFi Pocketの回線契約は、同月解約します。楽天モバイルを2回線持つことで発生する月々980円の出費を抑えるため、とにかく同月解約です。

(3)Rakuten WiFi Pocketの代替は必要?
1年無料で契約した楽天モバイルですし、ポケットWiFiが必要になったらmineo500MBシングルを挿せばよいし。Rakuten WiFi Pocketは標準SIMというのがイケてませんが、docomo、auならsimサイズを変えるアタッチメントがあったはずなので問題ないはず。必要になってから考えます。

(4)マイネオ最強?
mineoシムで、データ通信をある程度する人にとっては、Packet放題含めて悪くない選択だと思います。遊休500MBシングル契約があるなら、音声は楽天esim、データはmineo500MBシングル(必要に応じてパケット放題付加)がよいのでは?
マイピタで新規回線契約するかと問われると、mineoの最低維持価格が880円/月、いっぽう楽天は1GBまで無料、3GBまで1,078円/月なので、わざわざ新規には契約しません。

以上、ご笑納いただければ幸甚です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 818 件

>MNPでiPhone12 miniが欲しいのですが契約して回線を全く使わなかった場合本体の分割代の請求だけが毎月発生するという認識でよいでしょうか?
>0円てそういうこと?どういうこと?
→いえいえ、2回線目なので、1GB未満でも、2回線目は¥980かかります。これに端末分の上乗せです。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 818 件

>>1
>docomoに使わずに維持費を払うなら何か端末と共に番号を残しておきたいと思います。
→docomo 2回線の、1つは解約で、1つはMNPとのことですか。
>でもやはりマイネオが最強なのでしょうか。。。
→パケ放題plusがあるので、その点では(楽天の1年無料がなくなった今)ある意味、使い放題でコスパ最強です。
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

今のdocomo回線を、現時点で楽天モバイルの契約がない三親等以内のご家族名義に変更してから楽天モバイルを契約すれば、電話番号の0円維持ができます。登録するクレジットカードはcojimaronさんのものでもOKです。
ただし、時々通信しないと、契約が無効になる恐れがあります。
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 418 件

>ただ既に1年間無料で楽天のポケットWi-Fiは契約済みです。
これが1回線目なので2回線目は使わなくても最低料金として980円掛かりますよ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001991/
  • 4

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

楽天(音声) + mineo(データ) が最強

あとは端末をいかに安くするかじゃの
クソ高いええ端末こうとったら意味無いで
  • 5