Q&A
解決済み

SoftBankからの乗り換え

MATUI
MATUIさん
レギュラー

携帯に詳しくないので質問させて下さい。

現在母がSoftBankと2回線契約中であり、以下のような契約内容になってます

[回線A]
スマ放題
データ定額ミニ2GB

[回線B]
ガラケー契約

ここから回線Aのみをmineoへ乗り換えようと考えていますが、更新月が来年の1月であり、違約金が発生してしまいます。

ここで二点ほど質問があります。
もし回線Aをメリハリプリンかミニフィットプランにプラン変更した場合、違約金は発生しないのでしょうか?
また、回線Aをmineoに乗り換えた後も、回線Bは引き続きSoftBankとの契約として利用できますよね?


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ice123
ice123さん
ルーキー

ベストアンサー獲得数 1 件

メリハリプリンかミニフィットプランにプラン変更して
締め日翌日プラン反映以降で2年契約の違約金ありません。
締め日にSoftbankSIM取り出して、翌日解約が請求安くなる可能性が高いです。

回線Aをmineoに乗り換えた後も、回線Bは引き続きSoftBankとの契約として利用できます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
MATUI
MATUIさん・質問者
レギュラー

>>1 ice123さん

ありがとうございました!
早速手続きに入ります。
  • 2

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

解決済みのところすみません。

SoftBankで端末買って分割で払って月月割がある状態かどうかなど確認してからやる方がいいですよ。

私は前に無頓着に親の4Gケータイのプラン変更したら、
3Gから4Gへの変更のキャンペーンで手に入れた0円機種を使っていたので、
プラン変更と同時に月月割が消えてしまい、
本来の端末代の残金を払うことになったので…

場合によっては大人しく更新月まで待ってからMNPする方が安くなるので、
MY SoftBankで現状確認してみてください
  • 3
MATUI
MATUIさん・質問者
レギュラー

>>3 あけびこのはさん

わざわざありがとうございます!

もう一度MySoftBankで現在の契約をしっかり確認することにします。
  • 4